lantern

奈良県宇陀市の女人高野、室生寺本堂前に鎮座する春日燈籠にとても美しいオーラを感じた😊

引越した自宅に灯籠を設置してから灯篭と石に興味を持ち始めた。今では寺社仏閣を訪れるる伽藍を見たあと、お庭、お花、灯篭をじっくり眺めると心和む。

小中高と修学旅行で何度も訪れたお寺や神社には何の魅力も感じなかったが今ではどっぷり心奪われる。近頃、年を重ねていくことが楽しくなってきた😊

一つ疑問を抱いたのは火袋が何故正面向いてないのだろう🧐

灯籠の借景に茂る石楠花を見に来春再訪することにしよう✌️

Scroll to top