経営本を全く読まなかった創業当時。ひょんなことから読み始めたPHP。

今では20年以上は継続して読んでいる。
人として、経営者として、父親として・・大切な心構えがこれほど判りやすく書かれた本は中々ない。自身のバイブルといっても過言ではない。
今月も心に響く言葉が沢山あった。
一つでも多く、一日でも長く、良いと思ったことを実践し継続できるようこれからも精進していきたい。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
経営本を全く読まなかった創業当時。ひょんなことから読み始めたPHP。

今では20年以上は継続して読んでいる。
人として、経営者として、父親として・・大切な心構えがこれほど判りやすく書かれた本は中々ない。自身のバイブルといっても過言ではない。
今月も心に響く言葉が沢山あった。
一つでも多く、一日でも長く、良いと思ったことを実践し継続できるようこれからも精進していきたい。
先月末、新事務所が完成し、いよいよお引越し。
通販事業に関わるスタッフが一同に事務所へ集結する。店頭の裏で各々が進めていた作業を標準化し効率を図るのが最大の狙い・・と同時にスタッフ間のコミュニケーションを円滑にし働きやすい環境でパートタイムの方の雇用拡充を図る。
壁は明るい色に塗装され、三重の木をふんだんに使用したカフェのような空間は中々素敵\(^o^)/

そして今回のハイライト?っていうか幹部からの要望で社長の隔離部屋をつくらされた(;^ω^)今の時代に社長室なんてのはナンセスだと思うが、社長オーラが出ていると他の従業員は仕事がやりずらいとのこと。幸い事務方のsは能動的に相部屋を承諾頂いたのがせめてもの救い(;^ω^)
専用の会議室&来賓室も完備された。これでお世話になっているお取引先様も自信を持ってお招きできる。
新しい環境で猛烈に楽しく仕事に取り組みたい(^_-)-☆
近頃、家族揃って食事することがトント減った( ;∀;)
親の最大の役目は”子を自立させること”
子供は自分の時間を友達や自身の成長に使うことはとても良いことだ。
子供が小さい頃、仕事に没頭して育児放棄していた自分が今更言える立場ではないが、思春期の長女と過ごす時間は自分にとっても大切な時間。
我が家では誕生日会は必ず家族全員で食事をすることを行事としている。
先日、各々が時間を捻出して名古屋のレストランへ。高層階のレストランでありながらお値打ちな家族プランがあって大満足。
およそ二時間、普段話さないようなことも色々と話せてよかった。
家族との時間も有限であることを意識しこれからも「家族の良さ」を子供達に引き続き伝えて行きたい。
赤ワインに酔ったのだろうか・・大人になったな~と娘の後ろ姿を見てしみじみ思う(;^ω^)

涼を求めて家人と映画館へヽ(^o^)丿
夏休み期間中とあって子供向けの作品が多い。そんな中、唯一見れそうなのがトムクルーズおじさんが体をはったスタントで話題のミッションインポシブル第6弾。御年56歳とは思えないハツラツぶりに敬服。
前日の夜更かしもあってか開始15分でまさかの寝落ち・・家人曰く30分は落ちていたらしい(;^ω^)
ストーリーは何となく掴めたが、いつの間にかスーパーマンが悪役になっていた(;^ω^)
トラックが海に落ちるシーンや悪役の顔半分火傷するシーンに音楽もまんまダークナイト。最後はスタローン主演のクリフハンガーヽ(^o^)丿
こういうハリウッドのアクション大作についていけなくなっている自分がおじさん化していることにまたもや気付く(;^ω^)
平成31年秋から実施される軽減税率制度のポイントが書かれた小冊子が国税庁から届いた。

「よくわかる」と書かれているがかなり複雑で良くわからない(;^ω^)
概ね飲食料品全般と新聞は消費税率8%でその他が10%。弊社で食品を扱う店舗はSP事業部のモデラートと玩具事業部のファットママが対象。特に食玩は一体資産(景品とお菓子)なのでめちゃややこしい(;^ω^)
レジにお持ちいただいた商品をスタッフが見極め分別清算するのはケアレスミスを誘発しやすいのでレジを始めシステムを総入れ替えする必要がある。
補助金も準備されているようなので軽減税率制度を詳しく学ばねば\(^o^)/
Kangooの後席横扉に何やら白い線と凹みが?
どうやら自邸の車庫入れで左後部を擦ったようだ。

家人?次男?長男?(;^ω^)
長男の話によると雨で良く見えなかったという・・いや~小型車二台は余裕で駐車できるはずなのだが・・(◎_◎;)
この程度で車両保険を使うと、その後の保険料があがるので修理するか否か迷うところ。
コンパウンドと補色材で炎天下の中DIY。凹みは大きく修正できないものの殆ど目立たなくなったのでとりあえずは良しヽ(^o^)丿
相模湾海水浴場の光景。

夏休み期間中だからだろうか、平日にも関わらず海水浴をされる大勢の方で賑わっている。夏の海はこうでなくてwa!
目を凝らすと、小さなお子さんを連れた若いファミリー層が多く目につく。
思い返せば15年程前、子供が小さかった頃は夏休みの時期になると敦賀や若狭へ出かけてい(;^ω^)
パパさん汗だくでクーラーボックスやビーチパラソルを担ぎ、ママさん砂まるけの小さなキッズを抱っこ。この暑さの中、大変だ~っと思わず見つめてしまった。パパさん帰路の運転がこれまた渋滞などでヘロヘロになるのでお気をつけて!
神奈川県の葉山は海も街も賑わい街の雰囲気もあってとても素敵。我が住まう三重県も志摩や鳥羽が身近にあるのでビーチリゾートとして、もう少し賑わっても良いと感じる。
今期は海や川に関連した新事業もこっそり計画中(;^ω^)
昨夜自宅に帰ると足元に何か動く気配?
よく見ると蝉の幼虫が脱皮の真っ最中(;^ω^)

自邸前のクスの木は蝉の住処となっているので年に数回この光景を目にする。
ゆっくり時間をかけ殻を破り、表れる成虫の姿や色合いに昆虫の不思議な力を感じる。
羽化まで見ると夜中になるので羽根の開く姿は見れなかったが、翌朝飛び立ったようなので一安心。
蝉の成虫は寿命が2週間から一か月程度と短命。幼虫期が長く昆虫類では長寿の部類に入るらしいが、あと一か月もすると聞こえなくなる。連日の猛暑もあと一か月ほどの辛抱だろうか(;^ω^)
残暑見舞い申し上げます。
関東方面へ久々の出張。
何年ぶりかの車移動(;^ω^)新東名高速道路を使い横浜町田へ。
伊勢湾岸道から豊田ジャンクションを経由して一路東へ。
真昼間だからだろうか?車が全く走ってない(;^ω^)

富士あたりから車の量が急に増え始めたが確かに東名の渋滞は緩和されるだろう。無駄な有料道路が多いと思うことがしばしばあるが、新東名は個人的にありだと感じた。
ただ、高速道路の追い越し車線を長々と低速で走る運転マナーの悪いドライバーが大変多いと感じた。パッシングやあおり運転は勿論、危険極まりないのでドライバーは絶対やってはならぬ行為。ただ、知らぬ顔して追い越し車線をゆっくり走る車に追従し、後ろから追突されてもかなわない。
久々の弾丸ロングドライブはかなりの疲労感(;^ω^)この年齢になると公共交通機関が一番の移動手段なのかも。
名古屋駅から少し歩くが「グローバルゲート」は個人的に好きな商業施設。ただ、あまりにも来客が少なそうなそうだが頑張って欲しい!
この施設、観葉植物を多く扱う「ガレージ」さんの影響もあってか緑が豊富にあるのがとてもいい。ショッピングを楽しみ、美味しいお酒を飲んだ後、緑がある空間がとても心地よい。
でも、ちょっと残念なのは施設の植栽管理が行き届いていないこと。草が多量に生え、草花が枯れているのがとても残念。

弊社でも店前の庭に手を加え、水やり担当者を決めて実施するようにしている。
手入れされた緑は心を癒してくれるが、逆に手入れされていない植栽は心を痛める。