名鉄名古屋本線のとある広告。
ワインも研究中だけど、このジャンルも興味津々\(^o^)/
ちょい昔、モントレイルやパタゴニアのアンバサダーでお馴染みの石川さんに連れてってもらい疲労回復効果絶大のは認知。
先日、知り合いの金持ち経営者さんがお洒落な温浴施設を四日市港近くでやりたいと夢を語っていた。自分にはそんな実力はないがこれなら経営者として結果を残せるのではないかと思った・・・どうしょう?(;´・ω・)
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
名鉄名古屋本線のとある広告。
ワインも研究中だけど、このジャンルも興味津々\(^o^)/
ちょい昔、モントレイルやパタゴニアのアンバサダーでお馴染みの石川さんに連れてってもらい疲労回復効果絶大のは認知。
先日、知り合いの金持ち経営者さんがお洒落な温浴施設を四日市港近くでやりたいと夢を語っていた。自分にはそんな実力はないがこれなら経営者として結果を残せるのではないかと思った・・・どうしょう?(;´・ω・)
今日、電車に乗ったら超アンモニア臭。くさ~い(;^ω^)
タンクにおしっこ貯め過ぎじゃない?
小腹を満たすため、梅干し入りのおにぎりと濃い目のハイボールを買ったものの食べる気分になれない。
皆さん、こういう時って社内を巡回する車掌?さんに「匂い何とかして下さい」って言いますか?
私は即言いました\(^o^)/
クレーマーですかね(;^ω^)
今日からblogの書き方をちょっと変えてみたいと思います。
テーマは「読んで頂いた方がどう捉えて頂くか」
かなり乱暴な言い回し、誤字脱字、上から目線、あるかもしれませんが炎上しない程度のコメント宜しくお願いします(^_^;)
弊社ではバックパックを沢山お買い求めいただきます。
近頃の人気アイテムは松坂木綿をつかったキルナさんとのコラボもの【コチラ】
某銀行のお偉いさんもお使い頂いています(;^ω^)
当月末、習い事があって早朝から電車に乗ってます。
電車のアナウンスで「バックパックを背負っている方は他の乗車の方の迷惑になるので・・・」
って言いまくってるのにバックパックをおろして手に持っている人・・・ほぼゼロ。
学生99%ゼロ。我が家のドラ娘も背負ったまま(;^ω^)
これって超邪魔臭い・・学校や大人が教えるべき。二人分スペースとるじゃん。
バックパックのいいところ!それはハンズフリーヽ(^o^)丿
スマフォは触れるし、本も立ち読みできるのでとても便利。
近頃は年配のおっちゃんもスーツにバックパック・・でもこれは止めて欲しい。美しくない。
盛夏時のリネンのバックパックやドレスダウンのアイテムなら兎も角。
バックパックはそもそも山の道具がルーツヽ(^o^)丿
弊社系列店のmoderateでは、とても機能的なバックパックを販売しております。
おっちゃんのダサイスーツをワンランクアップする素敵なアイテムもございますので是非ご来店ください!
新事業のライフスタイルショップではワインの取り扱いも検討している。
友人や先人、プロ(ソムリエさん)から知識や知恵を拝借し只今猛勉強中(;^ω^)
四日市にも名店があると知人から聞いて初来店。
四日市駅前の賑やかな通りにある「葡萄酒亭 きとう」さん
桧の香りと静かで上質な空間はまさに大人のワインバー。
アロハに短パンで来店したので大変恐縮した(;^ω^)
ワイン初心者の自分でも美味しいか美味しくないかはわかる。
ただ、美味しいワインが幾ら(お値段)なのかがさっぱりわからない。
希少(少ない)=高い という点もあるかと思うが、ならばなぜ少ないのかも気になる。
そんな話を店主から聞きながら味わうのも楽しい一時。
ワインの勉強・・知らないことが多過ぎて楽しい\(^o^)/
友と今生の最後のお別れをしに松阪へ。
名古屋での用事を済ませ電車に飛び乗ったが、通夜式の時間には間にあわなかった。
思い返せば最後に飲んだのは鰻屋さんだった。お互い日本酒を飲みながら仕事の話や映画の話で盛り上がった。
今日は土用の丑の日。
駅前の鰻屋さんを目にしたとき、感情を抑えることができなかった。
お礼のmessageを送信しても、既読にならないことは判っている。
明日も日は昇り、蝉が泣く、夏の朝がやってくる。
一日一日を丁寧に生きていこうと思う。
松阪にお店があったとき、とてもお世話になった方が亡くなった・・今日の午後知った。享年46歳。
小売りをやっていてとても嬉しいことは色々な人様と出会うこと。
喜ばしい反面、馴染みのお客様に異変があるととても辛い。
明日は何が何でも会いに行く。
人の命は本当に儚いもの。
夏がくると必ず履いたパタゴニアのショーツ。10年程世話になっただろうか。
軽くて動きやすく、速乾性が良く、ポケットが多くて機能的、
自転車乗りで酷使したからだろうか・・お尻の生地が透けるほど薄くなって、ついに破れてしまった。
修理することも考えたが、勉強のために最新の素材や縫製技術を使ったパタゴニア製品を履いてみよう。
メンズファッションは長く付き合えることがとても大切だと思う。
近頃、所要で名鉄線によく乗車する。
車内広告は頻繁に利用する近鉄線やあすなろう鉄道とはちょっと違うので新鮮。
現在、久屋大通で開催されている”名古屋オクトーバーフェスト”ドイツビールのイベントのようだ。
いや~のどが渇いた(;^ω^) 23日までなので今夜は誘惑に負けそうだ(;^ω^)
かぶせ茶、ほうじ茶、和紅茶、玄米茶を使ったチーズケーキを弊社のOが米粉を使って作ってくれた。
お茶の風味はしっかりとあるが、甘さが抑えられていてとても美味しい。
これなら商品化してもきっとお客様に喜んで頂けるだろう。