温度をあらわす針と湿度をあらわす針が交差するポイントでインフルエンザの感染危険度をあらわす温湿度計。
流石、TANITAさん!ユニバーサル的なデザインが素敵\(^o^)/
今日は完全にレッドソーンなので要注意(;^ω^)
近頃、継続的に栄養ドリンク(佐藤製薬さんのユンケル)を飲んでいるからなのか咳一つでない\(^o^)/
この調子で寝込まずに春をむかえたいな!
今夜も空気が乾燥し冷えておりますので皆様風邪にはどうぞご注意ください。
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
温度をあらわす針と湿度をあらわす針が交差するポイントでインフルエンザの感染危険度をあらわす温湿度計。
流石、TANITAさん!ユニバーサル的なデザインが素敵\(^o^)/
今日は完全にレッドソーンなので要注意(;^ω^)
近頃、継続的に栄養ドリンク(佐藤製薬さんのユンケル)を飲んでいるからなのか咳一つでない\(^o^)/
この調子で寝込まずに春をむかえたいな!
今夜も空気が乾燥し冷えておりますので皆様風邪にはどうぞご注意ください。
ホテルの窓から都内を見渡すと建設中の高層ビルが何棟か目に入る。
これだけビルが密集しているのにまだ建てるとは・・本当に需要はあるのだろうか。
街を歩くと訪日客が多いのは相変わらず、滞在した水天宮前駅近くのホテル内も耳に入るのが英語ばかり。
東京の景気はインバウンドが支えていることは間違いないだろう。都内の一等地に建てられるマンションも多くが海外の富裕層だと聞く。
自分が商売をはじめたころ”いつか東京へお店を出したい!”と夢を描いた。しかし、よくもわるくもインターネット革命によりモノや情報の流れが大きく変わり、昔描いた”首都東京”ではある意味なくなった。
地方も個性として受け入れられるようになり、東京から離れる会社や個人も増えていると聞く。しかし、海外のマーケットを考えた場合は東京実店舗は必須だ。
地方ビジネスに力を入れるのか、それともグローバルな視点で攻めるのか。東京に出るとついつい”仕事魂”に火が灯ってしまう(;^ω^)
今日は早朝からビックサイトで開催されているギフトショーに参加。
お目当ては色々あるが、特に注目しているのが”植物市場”
新事業で取り組むインテリアライフスタイルショップでは植物や周辺雑貨(ポットや園芸用品など)も検討している。
単価や利益率、売り場構成、取引条件などについてメーカーさんから色々ご教示頂いた。
具体的なイメージが少し沸いた!
それにしてもビックサイトの西棟、東棟のブースを完全制覇しようと思うと相当な体力気力を要する。
久々に目が逝った(;^ω^)
何年かぶりにスノーピークの展示会に訪れた。
国産アウトドアブランドの先駆けとして名を馳せた同ブランドは現在アパレルにも力を入れている。
作りこまれたアパレルは道具に近い印象があり、好きなスタイル。
ただ、ブランドイーメージとしては近年のキャンプブームもあって、どちらかというとテントや焚火などのイメージが強すぎるように個人的には感じる。
しかし、営業さんのお話では”SNOWPEAK”という名がもともとアウトドアブランドとして知らずに買われる若い顧客様がどんどん増えているという。
ブランドを扱う小売として既成概念で良し悪しを判断してはならない。
安物の老眼鏡から卒業した\(^o^)/
奮発してヴィンテージ鼈甲とチタンフレームのコンビのモノをセレクト。
専門の眼鏡店さんで視力検査を行っていただき専用レンズを入れてもらった・・遠くは今でも裸眼で1.5(;^ω^)
タブレットの画面がとてもシャキッと見えるようになったし、特に夜は超快適。
メガネ生活も悪くないな~・・後は酔っぱらって落とさないようにしなければ(;^ω^)
今日も山からの風が強く寒い。朝方は雪が小雪が舞っていた。
明日からは二週連続でTOKYO出張となる。
インテリアや雑貨の見本市に参加し、都内の人気カフェ店の視察を朝から晩まで行う予定。
週末は都内も降雪の予報。インフルエンザの感染にも注意しテンション上げて仕事に挑みたい。
東京へ向かう朝の新幹線、自分は可能な限りC席をとる。三人掛けの通路側が一番出入りもしやすいし、B席が空いていれば隣席を気にせず本も読めるし仕事もできるから。
先日、とてもUNLUCKYなことがあった( ;∀;)
前も後ろも横も全て、中高年の男性同グループ(;^ω^)
朝の早い車内は比較的静かなはずが、もの凄い大声で前後横の方とお喋り・・話を聞いていると東北方面へ慰安旅行に向かうご様子。朝酒も入っているせいか、話の内容もスマートでない。
名古屋から東京までイヤホンを着用して過ごしたがドッと疲れた。
ご職業は”学校の先生” こんなマナーを知らない指導者に子供が教えられていると思うとゾッとする(;^ω^)
ライフデザインショーと同時にビックサイトで開催されていたフランチャイズショー。
何だかとても賑やかだったので覗いてみた。
いや~スゴイスゴイ(;^ω^)
塾経営や飲食業にマッサージ、お掃除関係に介護関係・・ありとあらゆるジャンルの業態がFCで展開されている。
ミスユニバースやビジネスリファーラル組織のBNIまでもがFCとは全く知らなかった(^▽^;)
加盟することに興味はないが、どんな業界が今話題で元気なのかを知る上でFCショーはとても判りやすいと感じた。
今日は早朝から新事業の商談で東京ビックサイトへ。
飲まず食わずで夕方まで歩き回ってビジネスのヒントを探す。
社長業にとって大切な仕事。でも楽しい・・\(^o^)/