昨夜は市内のスペイン料理屋さんでMIJP三重支部の望年会が開催された。
およそ20名の方が参加。県内の伝統工芸や地域に関わられる方が顔をそろえた。
また、愛知支部からもご参加いただきとても楽しい一時を過ごさせて頂いた。
ただ、気心知れた方とお酒を共にすると、ついつい飲み過ぎて翌日にお酒が残ってしまう。
忘年会の予定はおそらく後2回・・ワインの飲みすぎには十分注意しなければ・・(^_^;)
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
昨夜は市内のスペイン料理屋さんでMIJP三重支部の望年会が開催された。
およそ20名の方が参加。県内の伝統工芸や地域に関わられる方が顔をそろえた。
また、愛知支部からもご参加いただきとても楽しい一時を過ごさせて頂いた。
ただ、気心知れた方とお酒を共にすると、ついつい飲み過ぎて翌日にお酒が残ってしまう。
忘年会の予定はおそらく後2回・・ワインの飲みすぎには十分注意しなければ・・(^_^;)
久々に物欲をそそられるものに出会ってしまった。
我が陣営のランドローバー社から先日リリースされたレンジローヴァーイヴォーグコンバーチブル。
プレミアムSUVの屋根が電動で格納する発想に感動!
これで春の雪山や月夜が綺麗な日に海へ行ったら最高だろうな・・助手席には勿論、綺麗な女性をヽ(^o^)丿
猫も杓子もSUVをリリースしているが、他ブランドの路線と明らかに狙いが異なる。
LR社がタタに買収されてから、どうも方向性に不安を感じていたが、そんな悪い予感は一掃されるほど、イヴォーグコンバーチブルは会心作!近頃、提唱しているABOVE & BEYONDに最も相応しい車両ではないだろうか。
次男がアルバイト頑張って是非狙って欲しい!・・ただ、諭吉800枚ほどのプライスレンジはちょっと遠い目になってしまうのが残念(;^ω^)
スマフォのメールに近頃迷惑メールが沢山とどく(;^ω^)
こんな時は思いきってメールアドレスを変更しよう!?
となると名刺を始め色々な印刷物を変更する必要がある。
又、お世話になっている方に変更通知をお知らせしなければ無礼となる。
アドレスの変更自体は簡単にできそうなのだが・・この際、キャリアごと変えようかな・・いやいや二年縛りが(◎_◎;)
先日、尾鷲わっぱで全国に名を馳せる”ぬし熊さん”を訪れた際、別注させていただいたワッパがついに届いた。
ワクワクしながらパッケージを開けると、期待を大きく上回る美しく本漆塗りされたワッパが現れた。
いや~素敵感動\(^o^)/
この独特の漆模様が自分好み。素地は天然木の尾鷲桧、縫い目部分は桜の皮が使われている。
今回、リクエストしたのはスタッキングができるサイズにして頂くこと。
その昔、山師や漁師の方々がお弁当箱として日常使いされていたと聞く。
現代、外遊びやキャンプなどアウトドアへでかける際に持ち出す提案を弊社としては積極的に行ってみたい。
本漆は熱にも強いと聞くので、熱した石を放り込み漁師鍋にもチャレンジしてみよう。
日常家でガンガン使えて、その気になれば外でも利用できるもの・・そういう本物で多用途なものを時代は求めているのではないだろうか。
我が家の次男が18歳の誕生日をお陰様で迎えることができた。
鼻水垂らして、やんちゃしていた子供が、あっという間に大きくなった。
子供の成長を見ると、恐ろしく時間のはやさを痛感する。
先輩や友達もサプライズで駆けつけていただき賑やかHAPPY BIRTHDAYとなった。
大学も何とか志望校に進むことができるようだが、まだ4年間は親のすねをかじってくれるようなので私自身も社長業を頑張らなければ!
何十年ぶりかにHARBSさんのケーキを頂いた。
若い頃はそれほど感じなかったが、今見るとケーキの大きさに大変驚いた(◎_◎;)
近頃、色々な方とご縁をいただきお手紙をお出しする機会が増えている。
今年は極力手書きのものを送るように意識している。
ハガキサイズで写真印刷が可能な用紙を購入し、ご挨拶文と共に自分で撮りためたスマフォ写真を添えている。
せわしさを理由に、手間を惜しまず、丁寧に気持ちを伝えることを来年も心掛けていきたい。
昨日、松阪工業高校の授業にお邪魔した。
”アウトドアで使えるキャンプチェア”の製作を今夏より授業で取り組んで頂いていた。
39名の生徒さん全員にコンセプトボードとミニチュアを使い懇切丁寧にプレゼンテーションしていただいた。
難しい課題にも関わらず、色々とユニークな発想の作品が起案されとてもワクワクしながら拝聴した。
前回は伊勢木綿を使い、てぬぐいのデザインを起案して頂いた。こういう地元の学生とコラボレーションする企画は全国でも最近多く行われていると聞く。とても素晴らしい取り組みだと感じるので、すぐに結果が出なくとも継続して行いたいと思う。
それにしても学校ってあんなに寒かったかな・・(^▽^;)
先日、打ち合わせで名古屋へ・・
電車内で資料に目を通そうと思いメガネを取り出そうとすると・・・あちゃーリーディンググラス忘れた。
対象物を少し話せば見えなくもないが、重要な書類を隅々まで読むには老眼鏡が欲しいところ(;^ω^)
ダメ元で駅前の100円ショップへgo。
いや~驚き桃ノ木(;^ω^)1.5のリーディンググラスがあるではないですか\(^o^)/
長時間使えない・・品質は微妙・・かもしれないが100円で老眼鏡やサングラスが販売されているとは正直驚いた。
モノやコトの値段が益々わからなくなっている時代だな・・・
四日市に美味しいベトナム料理屋さんがある。
Good morning VIETNAM【お店はコチラ】
近鉄四日市駅から少し離れるが駐車場も完備され店内もゆったりしていて寛げる。
個人的におすすめはスパイシーな味付けの”フォー”
ランチタイムに頂いたのだがベトナム風焼き飯もついてボリュームたっぷり。
食後のベトナムコーヒーは濃厚で一度飲むと病みつきかも\(^o^)/
分煙されていないのがちょっと残念だが、定期的に訪れたいお店。
こういう専門店がもっともっと四日市に生まれて欲しいな!