家人とトレイイルへ🥹

あー楽しかった😊
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
家人とトレイイルへ🥹
あー楽しかった😊
スノーボードショップを開業して間もない頃に買った紺色のハイエースバン😃
現役で頑張ってる姿を見つけ思わずパチリ📸
大型荷物積載車が欲しいこの頃😅
経営者とし海外を意識することは必至。今、本気で留学を検討している✌️
何処へ行くか、いつ行くか。今年は学びをテーマにした年。七月までに結論出したい😊
創業時の店名は”山海空遊店A-bony”という名。意味は山、海、空を存分に遊びながら自然知りたいという思いから。エーボニーという名は諸説あるので直接聞かれた方に正しく答えるようにしている😆
散々見てきたエメラルドブルーと青い空の思いが戻りつつ有る😃
今冬は二月の降雪が多かったので上質な雪を楽しめたのではないだろうか😊
当月の気温は果たしてどうなるだろう。3月から5月にかけアウトドアスポーツを楽しむにはベストシーズン。雪山へ向かうか春山を走るか、はたまた早春の海へ出かけるか・・考えるだけでワクワクする🏂⛰️🌊
当月もどうぞよろしくお願いいたします🌸
春夏物をボチボチ出し始めた🌸😊
綿物は先ずネット入れて洗濯、ウールは陰干し、リネンはもう少し気温が上がった頃にメンテナンス😃
衣替えをしている時「自分は服好きなんだな・・」と思う😓
当月も弊社関連事業部をご贔屓いただき誠にありがとうございました。梅春の新商品も充実しておりますので引き続き次月もよろしくお願いいたします🤲
あちこちで梅が見ごろをむかえておりとても気になる😊ジャスミンに似た甘い香りがとても心地よい🎵
ピンク色も派手さがあって良いが私的にはほんのりクリームがかったホワイトが好み。青い空に元気良く伸びる枝振りがこれまた良い。
降雪多かった二月だったがいよいよ春が近し🌸
庭木に植樹した水仙が開花した。
遅咲き品種なので春が近いことを知らせてくれる。水仙は30種類以上の品種があるとか。
小さい花がとても愛らしい。朝から癒された😊
通販でモノを買うことが日常になった昨今、再配達をお願いすることは極力避けたい。配達員さんの方のことを考えると置き配も検討したが一度トラブルになりそうなことがあってから対面で受け取ることにさせていただいた。
しかし、日中は仕事に出ているし、家人も買い物などに出かけることがあり不在になることが度々おこる。そこでスマフォにダウンロードしたアプリがパナソニックのドアホンコネクト✌️
親機が無線でインターネット回線に繋がっているので外部のインターフォンを押して不在ならばスマフォに転送され応対ができる仕組み。貴重品でなければ門扉の裏側に置き配をお願いできるし、手受けが必要な場合は帰宅時間をその場で伝えることができる😊とっても便利なアプリ👌
休日の朝、ビール片手にサラッと読んだ。
芸能人で唯一憧れる方が所ジョージさん。所さんは生き方に芯が通っていると感じる。家族に対しての考えも自分と良く似ていると点が多いと勝手に信じている😅憧れる人に近づくためには真似をするのが一番早いので、先ずはコミュニケーションの取り方に少し変化を入れてみよう😊