モデラート二階に設置されたハンプトン製の薪ストーブ。
先日、めでたく火入れ式も終わり、ゆらゆらと美しい炎が舞いはじめた。
底上げ式のコンクリート床は今の季節大変寒いとお客様からもスタッフからも不評だったので、暖房器具の救世主となってくれれば良いのだが・・
尚、店内のストーブは200度以上の高温で稼働しており、引き続き12歳未満のお子様には入店をご遠慮頂いている。安全上の主旨をご理解頂ければありがたい。
しかし、薪ストーブというのは薪の調達に苦労すると聞いていたが、こういう時に頼りになるのが友人知人のネットワーク。
早速、知人経由で入手ルートを確保。積み込みまでやって頂いた(謝)

後は巻置き台、薪割り機を調達しよう。

2 Comments

  1. u2013年1月11日

    いつも楽しく拝見しております。
    通販利用のみで店舗に行った事はないのですが、
    12歳以下入店禁止にされた発端、懸念、反応などについてもう少し掘り下げてブログにあげて頂けないでしょうか?
    バカ親のせい、、、というのはわかりますが、
    本音の部分を是非読みたいです。
    ちなみに私いつか店舗に行きたいと思っていたのですが、2歳児の父なので。。。
    お手数ですがご検討の程を。

    返信
  2. 安保尚雅2013年1月13日

    U様、この度はコメントを頂き誠にありがとうございます。又、平素は弊社の通信販売をご利用頂き重ねてお礼申し上げます。
    さて、お問い合わせ頂きました"12歳未満の入店規制"について補足説明させて頂きます。
    尚、私の拙い文章力ではU様に正しくお気持ちが伝わるかどうか、若干不安ですが会社代表として思った事を綴りたいと思います。
    ご不明な点はお気軽にお問い合わせ下さい。
    ◆先ず、導入の切欠(発端)
    ・小さいお子さんが店内を走り回っていて、すっ転んで怪我(軽傷)をされた。
    ・店内の割れ物を触って破損された(幸い怪我はなかった)
    ・アイゼンやピッケル、カラビナなどの鋭利な物を素手で触っていた(親は注意しない)
    ・商品を飴玉を食べたネチャネチャの手で触っている。子供軍団お馴染みのテント遊びもかなり酷い。
    ・幾度となく親御様に協力をお願いしたが、一部の親御様に伝わらない悲しさと無念さをつくづく感じた。
    ・注意するスタッフの士気が下がってきた。
    ・大人やプレイヤーの方がワクワクするような新しいディスプレイに挑戦したかった。
    ◆導入にあたり不安視した点
    ・ファミリーの顧客様に反感を抱く。
    ・キッズ用品の取り扱いをほぼゼロにする事による売上減(ウェブでフォロー予定)
    ◆導入約3ヶ月のお客様の反応
    ・小さなお子様をお連れのお客様はどちらかの親御様が車で待機されている。
    ・年齢層の高いお客様のご利用が増えた。
    ・商品をゆっくり見れるのでとても良いと好評。
    ・”良くぞ言い切った”と業界関係者の方から良く言われる(私的には”言い切った”という気持ちは無く”協力頂いている”というスタンスだが、同業者は何処か入店制限をやりたい強い気持ちの現れ)
    今後については、設備投資の予算が取れればお店横の空きスペースに遊具を置こうと思っています。車でお待ちいただくのも大変恐縮しています。
    入店制限に関しては今後も続けていきます。むしろ制限年齢を更にあげる(16歳以上)事も考えています。
    今後もニッチでプレイヤーが欲しくなる商品を扱うのが我々専門店の生きる道だと考えているからです。
    ここからは、個人的にお話をさせて頂きます。
    私個人の気持ちとしては、フィールド(キャンプ場や里山)だけではなく、お店で商品のセレクトをご家族(お子様を交え)同伴でやって頂きたいと思っています。子供であっても自分の物を自分で選ぶ決断力は大切です。
    又、親を育てたちょっと先輩パパとしてママとして、若いパパさんやママさんに子供を交えた遊びの提案やお店でのマナーなども商品プラスαでお伝えしたいな~と思っています。
    現在、弊社がフォーカスしている小売ジャンルは小さいお子さんとの接点は大変少ないですが、いつかキッズレストランやキッズ専用サロンなども事業計画としてプランニングしてみたいと夢を描いています。
    U様、私もお陰さまで三人の子供を養っております(汗)高校二年生、中学二年生、小学校6年生の一姫二太郎(笑)で子を授かりました。
    現在も子供に対し、親として満足行く躾や徳育はできておりませんが、小さい頃は大変厳しく子にマナーを叩き込んだ記憶がございます。
    ・・と言いますののも、我が家の長男は自閉症という病気を持っておりまして、健常者の方に比べ多動(じっとできずに徘徊するクセがある)なところがあります。
    振り返れば、病院へ行っても、レストランへ行っても・・”親の躾ができていない”と言われてきました・・それはそれは親として涙を流した日が多くありました。
    しかし、今では多動も薬で抑える事なく自分でコントロールできるに至りました。それには、専門医や指導者、友達、社会などの暖かい目が導いてくれたのだと感謝しています。
    話がかなり脱線しましたが(汗)私個人としては若いパパさん、ママさんの子育て(躾)は是非頑張って頂き、モンスターペアレントなどと言われるような親になって決してなってはならないと思います。
    お店とお客様(売り手と買い手)が権利や義務を極端に主張ぜず、お互いの立場で物(情報)を売り買いする事が、
    ”本当に必要な物や情報を買って笑顔になる” ”お店を育てる” ”地域が発展する”そんなハッピーな循環がやってくるのではないか・・そんな風に考えています。
    いつの日かU様にご来店頂く日を楽しみにしています。

    返信

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

Scroll to top