経木スダレ

木製の経木スダレが近頃気になる。

使い方によっては和の空間にも洋のインテリアにもマッチし、障子と同じように汎用性が非常に高いアイテムだと感じる。是非、この素材を使用してお店をデコレーションしたい。

早速、名古屋にあるニチベイさんショールームへ!

スタッフさんも非常に知識豊富で色々な提案を頂き更にイメージが膨らんだ✌️

こんな時代だからこそリアル店舗の空間にはトコトン拘りたい😊

プチ改装

自邸のサンルームに設置されていた作り付け机を撤去した。

木漏れ日を感じながらデスクワークをイメージしていたが収納力が乏しく物置き場になっていたので棚に置き換える予定。

壁に飲み込んでいたため撤去となると壁や床の修繕費がかかるが、ここを妥協すると美意識の感性が伸びなくなる自分が嫌だ。

店舗の改修工事の決断も迫られているので何とか年内にとりまとめたい

Space

こういう空間が大好きだ

木と石があって革の安楽椅子があって生火が見える、落ち着いたトーンの灯りがこれまたよし

時として衣食住の表現は人の生き様を表すように思う

安保らしい人生をこれからも王道で生きてゆきたい

humidifier

コロナ禍の中、「換気と加湿」は今冬重要だと連日報道されている。

実店舗を営む経営者は皆配備したいと考えている。ただ、換気工事と加湿器導入のコストは高額だ💦

こういう設備を設置支給して頂くと本当に助かるのだが・・お国は全く当てにできないな😅

自邸は早々に設置、布団乾燥機も同時に出動✌️

エニグマ

とある和の施設に吊られたルイスポールセン社のenigma 日本人デザイナーの内山章一氏による2003年の作品

極細のワイヤーで吊るされ浮遊しているかのような複数のシェードが印象的なデザイン

実際に吊られている姿を初めてみたがとても美しく光源も優しい。多灯吊りされた光景は近未来さも感じる

照明一つで空間の印象はガラリと変わる。秋も深まってきたので自邸の照明も吊り替えしたくなってきた💦

プランタースタンド

オーク材でカスタムメイドしたプランタースタンド。

お世話になっている名古屋のリカグさんメイド。マイナス頭の真鍮ビスを使い細部まで拘った一品。ホームセンターさんや園芸ショップさんでは中々売っていないのでビスポークいただいた✌️

植物、容器、手入れの仕方をレイクチャー・・細部まで拘ったプロショップがここ四日市に出来て欲しいと切に願う😉

「新しい生活様式」・・いやいや「非常時の生活様式」であっても弊社関連店を当月もご贔屓いただき誠にありがとうございました。残暑が大変厳しくマスク生活にうんざりする毎日ですが1日も早く人と人とが共鳴し、笑いあい心が触れ合える日が帰ってきて欲しいと願います。

Vilhelm Lauritzen

日がなビルの照明がほぼ設置完了した。

一階レディースフロアはルイスポールセン社、ヴィルヘルム・ラウリッツェンの照明をセレクト。光沢ある乳白色三層吹きガラスシェードがとても柔らかい印象を与え心地良い。メタル部分はポリッシュ仕上げの無塗装真鍮で経年変化が今から楽しみ。オリジナルヴィンテージ品ではないが精巧に復元されている。

レジカウンター中央上部にVL RING CROWN 3灯、壁面にはWALL CROWN 1灯をシンメトリーに設置。

無機質なUSMハラーとの相性もモダンで良い。

レストルームにもラジオハウスペンダンを天井から吊り下げ、細部までインテリアには拘った。

さて、これから絵画(アート)を壁面に飾り立てる。自店でありながらワクワク感がたまらない😅

天井のお掃除

漆喰は調湿効果もありRC住宅でありながらも快適に過ごせる優れた伝統素材。ただ、取り扱いが若干デリケートであり温湿変化でクラックが入ったり、ちょっとした擦れで汚れが深く付着する。また、リフォーム時に照明やスイッチなどを移設したりしようものなら全面塗り直しとなりクロスなどの素材に比べ修理代がかさむ。

家人と共通な点・・お互い大の掃除好き😅

先日、観葉植物を移動する際、漆喰の天井を誤って汚してしまった。

過去に消しゴムや硬く絞った濡れ雑巾で汚れを拭き取る事など色々やってみたがどれも満足いく効果は得られなかった。

どうやら家人が新しい技で汚れを綺麗に除去したようだ💦

テッシュペーパーに漂白剤を染みさせ天井の汚れた箇所にペタペタ貼る。すると数時間後、テッシュが汚れを吸って落下し綺麗な状態に戻るという。

いや〜お見事👍

感染症による外出規制がされてから家での滞在時間が増え快適さを求めるニーズが高まっていると聞く。英気を養う家や快適に働ける職場などの環境はとても大切。

またリフォームしたくなってきた😅

コンセントプレート

真鍮は経年変化を楽しめる素材。

SMLのコンセントプレートはお値打ち価格で経年変化を楽しめるが、やや私的には重厚感が乏しく感じていた。知人の建築家におすすめされたのがFUTAGAMIさんがサイト運営されている「家と真鍮」というブランド(写真左)

価格は張るが面取りもされていて重厚感もあり期待以上の出来栄え。注文を受けてからの製造になるようなので納期はかかるが空間がグッと引き閉まるので時間をかけ今後買い増ししたい。スイッチプレートもクラシックで良さげなので次回合わせて購入してみよう。

ステイホームでマイホームやマイガーデンに費用を取る方が近頃増えていると聞く。お店や個人宅など空間が美しくなることはとても素敵なことだ。

Scroll to top