四日市の老舗BAR“エルザ“さんに伺った😊
クラシックな空間で店主から聞くお酒のお話がとても心地よい。
アブサンに興味深々。

深酒注意😅
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
四日市の老舗BAR“エルザ“さんに伺った😊
クラシックな空間で店主から聞くお酒のお話がとても心地よい。
アブサンに興味深々。
深酒注意😅
9月11日はポルシェ好きにとって少し気になる日😅いや我が国が戦争をしていないことに感謝する日🇯🇵
全国紙に弊社のお店が掲載された✌️
よくある雑誌社から店長がインタビューを受けたような記事ではなく、どこのお店で掲載商品を買ったかで“モデラート“を選んでいただいた。こういうのジンワリと嬉しくて何度も掲載ページを書店で見てしまう😅
世界情勢が益々不安な時代、どうか平和に過ごせますように🌠
お店に入ったら商品を見るのではなく、先ずは空間デザインやディスプレイに目が行ってしまうのは一種の職業病だ😓
個人的に気をてらった見せ方は好きでないが、コストを抑えながら斬新に見せるアイデアは理にかなっていると思う。
プラ箱に上に置かれたブランドバックの数々👜
中段下段はストックも入り、高さも計算されていて手に取りやすい。レイアウト変更も容易に対応可能。
アウトドア用品を扱う弊社のモデラート3階も細かいグッズが多く見せ方が難しいが、そろそろ大胆なリニューアルが必要。コンテナ方式アリかもしれない🧐
ここ四日市も昨日から激しい雨が降り、道路が所々完遂している。このまま雨が降り続き台風が上陸する明日31日は甚大な被害が出ないか心配だ😟
日がなビル裏の小川がまもなく越水しようとしている💦
干潮の時間帯でこれなので満潮の16時前後は雨量によってはかなりヤバいことが予想される。避難指示の確認、土嚢の準備など営業時間の短縮も含め緊急会議をやらねばならない。
弊社のネストビルにも出店いただいているブルックさんのファニチャーセンターヨッカイチが8月10日リニューアルオープンされる☕️
今日はレセプションにお声がけいただきパンケーキと美味しいドリンクをご馳走になった😊
洒落た空間で親しい友人と雑談しながらのひとときは豊かなライフスタイルに欠かせない。社長様の街に対する思いやスタッフさんの高いモチベーションなど今日も沢山学ばせていただいた。
我が住まう四日市にオシャレスポットが増えることは実に嬉しい✌️
記憶では今まで生きてきた中でスターバックスに入店したことがない・・おじさんを実感😓
UAEのモール内あるこちらのお店、とても照明が美しかったので入店してみたいと思いサインを見上げるとスターバックス☕️
やっぱりなぜか立ち止まってしまう😅ご縁がない
DIORのポップアップショップが夏らしくで素晴らしい🌊
季節感を凝らしたお店のディスプレイはいつ見ても楽しく勉強になる。特にインポートブランドはうまい👍
夏到来、ビーチリゾートへ繰り出したい今日この頃🌻
近頃、ロエベが若い世代から支持を得ていると聞く。この業界で属しながらもお恥ずかしながら最近まで全くのノーマーク🥲
歳を重ねて益々ハイブランド系に疎くなったと猛省している😔
歴史と確かなレザー製品の魅力を背景にKPOPのインフルエンサーとジョナサンアンダーソンがキーパーソンのようだと聞いたがまだ詳細調べきれていない🤣
先ずは旗艦店の空気を感じてみよう🇪🇸
恐るべしLVMH
ランチ時、お隣町の鈴鹿で気になるお店を発見するも一旦通り過ぎたがとても気になったので戻ってみた💦何だかとてもアジアンなファサード😃
看板見るとインドネシア料理と書いてあり国旗が揺らいでいた🇮🇩😊店名はスカスカと読むのだろう。
入店すると予想通り日本人が圧倒的に少なく、かつ常連さんで賑わっていた💦飛び交う言語は日本語なので一先ず安心😅メニューも日本語だがどんな写真を見ても食べ物のお味、ボリュームはわからないので“迷ったらコレ“と書かれたワンプレートを注文してみた。お味、ボリューム、価格ともに大満足👍
我が街、四日市のロードサイドにある飲食店はナショナルチェーン店が多い印象。鈴鹿は個性的な個人飲食店がとても豊富にあって羨ましい🥹
今度は夜の時間帯に再訪してみたい🇮🇩