会員番号とパスワード

鉄道に乗る機会が物凄く減った。名古屋、東京、大阪へ向かう際には必ず利用していた近鉄電車もしばらく乗車していない。

先日、久々に乗車機会があったがオンラインチケットを購入する際の会員番号とパスワードが思い出せない😅

非常時の生活様式になるまで頻繁に利用していたモノやコトが日常から忘れられている事を実感。

我々、主戦場であるアパレルビジネスも劇的な変化の真っ只中。変わるコトと変わってはいけないコトをしっかり見つめ、経験とか何となくとか、思いや願いで決断してはならないことを肝に銘じたい👍

寝落ち

外での会食が行い辛い「非常時の生活様式」

今のような様式が「新しい生活様式」とならぬよう感染症の終息を願うと同時に会食の空間と料理を提供してきた飲食店様は何とか新しいスタイルで再び街に賑わいを取り戻してほしい。

近頃、業界の意見交換、地域の社長との情報交換はもっぱら少人数で各々の自宅。先日は市内で複数の飲食店や不動産業を営む社長宅でしっぽり開催。飲食店を営むだけあって空間のしつらいもケータリングサービスもとても素敵。宅飲みは感染リスクを減らせることは勿論、話し声が漏れることもないので安心して未来の事業について熱い話ができる。おまけにケータリングだとコストパーフォーマンスが高いのも魅力。ただ、洗い物や同居人にストレスをかけると本末転倒なので、後片付けは参加メンバーで短時間開催が好ましい。きっとこういう文化はこれから日本で広がることだろう。

閑話休題、

とてもリラックスできるのは良いが、時々会の途中で爆睡される方がいらっしゃる。猛烈に仕事した後なのでわからなくもないが、こういう社交の場で寝落ちされる社長の心境が今ひとつわからない。決して非難している訳ではないが個人的には危機管理意識と礼節を欠如していると感じる。いや、きっと薬を服用されているに違いない😅

作戦会議

四日市には熱い思いを持った若手経営者がいらっしゃる。

先日、主にサービス業に従事される経営者の方と事業への思いについて語り合った。

どこか洒落た飲食店のような空間だが、こちらB氏のご自宅。古いRCの建物を一棟丸ごとリフォームされたとのこと。照明や家具などヴィンテージと現代物が上手く調和され氏の高いセンスを感じる。

四日市を「洒落た街」にしたいという願いは地元で商をやらせてもらっている自分も強くある。ただ、一社でやれることなど高がしれているのでこれからはビジョンの合う経営者さんと積極的にタッグを組んでコトを成したいと思う。

不平不満を吐かず、前向きで熱い話を語り合う時間はとても刺激があって価値が高い。

worry

どこの会社にも自分の思い描くようにならないとフテ腐れる人がいる。雇用情勢により「やめる、やめたい」を連呼されると経営者は不安で寝れない。世の経営者はヒトのことでの悩みは尽きない。

自分の意見が通らないことで不平不満を連呼する従業員への寄り添い方を今期は考え直す。「独立してやれる人は組織でもやれる」その逆もありというのが自分の仮説。独立してもやれないことを悟った人は組織で活躍する踊り場を見つけ輝けば良い。組織にとって時々新風は必要だがチームワークを乱さなぬよう分わきまえることは大切なことだ。

我々が登りたいと思う山はもう少し大きい。

このまま稜線沿いに目的地に行ければ良いが、時間と体力を要するが一度下山して安全で眺めの良い再ルートを模索することも重要。

今まで多くの方のお陰で会社がここまで来れた事に感謝すると共に、ここまで私(会社)を信じてついて来てくれた同志をもうワンランク上の高みへ連れて行きたいと強く願う。

27期が始まって間もないが気合十分、熱量高し、夏バテも皆無だ😅

キャンプめし

感染症の第二波が全国で懸念されている。

未知のことに立ち向かう為には走りながら考える必要があるからきっと慣れない行政は滝汗だろうな。政治判断に正直、溜息出るが日々困難な決断をやっていることに労いの言葉をかけたい今日この頃。

私的には感染予防は鼻口を完全に覆うマスク着用と会話時の距離、シャワー回数を増やすこと。但し、空気感染を想定するなら免疫力UPが最大ポイント。飲食中は当然マスクを外す、お酒を飲めば会話も弾む。しかし、その行為に少し配慮すれば感染拡大は防げるのではないだろうか。夜の街や酒類を提供するお店が発生源と煽るのではなく、こんなキャッチコピーをお客様に伝えてはどうだろう。

・食事中は静かにBGMを楽しもう

・お酒は静かに香りを楽しもう

・気分が良くなるとハグやキスしたくなるのは人間の性だが今はエアにしよう

閑話休題、

アウトドア遊びとかキャンプとかこんな時代にこそ自然に生かされるていることを学ぼう。我々のやってる事業は間違いなく世のため人のため愛する人のためにつながるにちがいない。D2C時代、郷土とコラボしたアウトドア事業に積極投資する✌️

ワクワクドキドキハラハラ

新年度が始まった。

タイトルのような今日の心境😅

こんな時代であっても社会に求められ成長している企業は沢山ある。我々がサブカルチャーのセレクトショップとしてこのロケーションで必要とされるよう今期もバージョンアップする✌️

アパレル産業は斜陽産業と言われ「大丈夫か?」と問われることがあるが、我々のやっているカテゴリーはアパレル文化を提供することなので世になくてはならない産業。しかし、D2C時代が進んでいるので弊社のmimie事業へは更なる投資を予定。アウトドア事業については心と体の健康にフォーカスされている時代なので比較的堅調だが、異業種からの参入も多いので足元をすくわれないよう変化を恐れず挑戦したい。スノーボードも雪が降らなければ更なる縮小も覚悟しなければならない。フィギュアはワイン同様、世界に発信できる可能性を十分秘めている。訪日客が激減しているので海外向けのオンラインコンテンツ強化が急務。

新事業を始める際のワクワクする高揚感がたまらない。今期も新しいお店をローンチするので是非ご期待を!

リニューアルオープンした京都京セラ美術館で展示されている鬼頭健吾氏のインスタレーション。

複雑に絡み合ったカラフルなフラフープが今の時代を表しているよう自分の目には映る。

当月もどうぞよろしくお願いいたします。

安堵の溜息をつく

今日は26期の決算日。

会社が潰れることなく世間様に迷惑をかけることなく雇用を守り今日をむかえることができ安堵する。

弊社にとって明日から新年度。一体どんな未来が待っているのだろう。

感染症の収束はいつか?オリンピックは開催されるか?暖冬か寒冬か?・・過去の経験や数値から未来を予想することは経営にとって需要な要素であるが、考えても判らないことを考えすぎると不安により感覚が鈍る。大切にしていることは複数の仮説をふんわり立てて置くこと。

来期、特に注力したいことが以下3つ

①オムニチャンネル化を徹底的に推し進める

②登るべき山が同じ地元の会社様とコラボレーションする 

③熱量ある優秀な人材を積極的に獲得する

静かに妄想する時間は経営者にとって必須。森に身を置き風や鳥の声、せせらぎに耳を傾ける時間は心と頭がすっきり通る。新年度も熱量あげて取り組む覚悟。

当期もお世話になった皆様、誠にありがとうございました。

西空

このところ東空の焼けが多かったが、ようやく西に沈む夕日が綺麗になってきた。間も無く梅雨明けだ。

今年は台風が全く発生してないらしい。去年は記録的な暖冬だったので夏は気温が上がらず短いのだろうか。

気象変動が激しいので季節品を扱う我々は仕入計画をたてるのが非常に難しい。決算まで残りわずか、今年は色々と外的要因に翻弄されたが来期も事業が潰れることなく業界、地域に貢献し雇用を死守する決意だ。西空を眺めながら来期の経営戦略を妄想する。

credit & Trust

コロナ禍の影響による企業倒産の記事を目にする度に恐怖を感じ睡眠が浅くなる。キャスキッドソンジャパンやレナウンのように大手アパレル企業の倒産はコロナ禍がトリガーになったであろうが以前から資金繰りに問題があったのだろう。

何度も本ブログに記しているが会社経営にとってヒト、カネ、モノ、ジョウホウは重要・・しかし、大手企業ほど経営資源が豊富であるはずなのに何故倒産するのだろう。社長が無能だから?人材が乏しいから?誤った情報をインプットして売れない物を生産販売しているから?

今の自分の仮説は「信用から得る信頼」これを永続的に行うことができれば、お客様、お取引先様、世間様、従業員や家族から愛されるのではないだろうか。

当月は決算月。

こんな時代に斜陽産業と言われるアパレルで、且つローカルでも利益を出せる会社であれば、きっと川上からも川中からも川下からも価値ある会社としてご贔屓いただけると信じ、馬車馬のように働く覚悟だ。

皆様、当月も何卒よろしくお願いいたします。

あっ、今日は映画の日、午後から久々にコレ観に行ってみたい😅✌️

人材

会社経営者にとって「ヒト」は最も大切で尊いといつも思うだろう。

私のようなチンピラが経営者になり創業から27年もの間、会社が潰れず経営できるのは部下が優秀だからだ。

コロナ禍により就活市場も激変したようだが、弊社はこんな時だからこそ価値観合う人へ積極的にオファーする。

創業来、最大規模の予算投入。大丈夫?こんなに予算組んで・・と金庫番に苦言されそう😅

好きな仕事で食える、養える報酬。都会ではない地方であってもカッコいい、可愛いを伝えることができるお店。

「たまやで働いている」ことが誇りとなる会社をこれからも目指す⛰✌️😃

Scroll to top