愛馬の車検でディーラーさんへ車両を持ち込むと押印のない納税証明書はNGと言われる😥
今年から会社車輌の納税はまとめてウェブで済ませているので当然押印はない。その代わり受付番号に納付番号が付与されているにも関わらず、まさか車検用に市役所(又は市民センター)で納税証明書をわざわざ取らなければならない・・ウェブ支払いしている意味全く無いやん😤それならコンビニ払いした方がマシやん💦
行政って何でこんなにやってることが支離滅裂なんだろう・・

株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
愛馬の車検でディーラーさんへ車両を持ち込むと押印のない納税証明書はNGと言われる😥
今年から会社車輌の納税はまとめてウェブで済ませているので当然押印はない。その代わり受付番号に納付番号が付与されているにも関わらず、まさか車検用に市役所(又は市民センター)で納税証明書をわざわざ取らなければならない・・ウェブ支払いしている意味全く無いやん😤それならコンビニ払いした方がマシやん💦
行政って何でこんなにやってることが支離滅裂なんだろう・・
先日、親愛なる友人の結婚式に参列した際、宴の途中で新郎がビールサーバーを背負い各テーブルをまわる一幕があった(;^ω^)
20年前ならば新郎新婦がキャンドル両手に来賓席を回ったのではないだろうか。
いや・・ひょっとするとオモテナシ好きでビール好きのmちゃんはこのバックパック式ビアサーバーを自作したのかもしれない(-_-;)ウェストのハーネスが妙に山ぽい・・一度確認してみよう(笑)
起業する前は自動販売機を製造する会社に勤めさせて頂いた。そんな理由もあってか、自動で販売する機械についつい目がとまる。
先日、ご近所のホームセンターでユニークな販売機を目にした。
画面上で3種類の書体がセレクトでき実印、銀行員、認印などを5分~10分で制作するという。お値段もプラの500円~本水牛の5000円まで幅広く揃う。
どれぐらいの需要があるかは全く読めないが、こんな発想が浮かんで商品化するあたりに感心した。
郊外のショッピングモールでよく目にする印鑑屋さんの脅威になることは間違いないだろう。
お風呂好きの自分にとって広くて明るい浴槽に憧れる。自宅をリフォームするなら先ずは水回り関係からやりたいと思う今日この頃。
インテリアに造詣が深い知人からJAXSON(ジャクソン)というお風呂がとても素晴らしいと聞く。
一流ホテルに設置されていて、碧海がかった水の色が綺麗だとか、ユニットバスでは実現できない至福の空間ができるとか・・色々と説明を聞いてもアンダー100万円からの高級バスタブが売れるイメージが全くわかない(笑)
小売りを生業にするものにとって商品価値を知ることはとても重要。
早速、名古屋のショールームへ足を運び専門スタッフの方からジャクソンの魅力を語って頂いた。
琺瑯バスとの違いや快適な浴槽サイズ、人気のオプションなどなど・・ジャグジーの最新機能やイルミネーションライト、浴槽の形状などはユニークでそこそこの高級感はあるものの、期待を超える魅力を残念ながら見つけることはできなかった。
これならば遠赤やスチームではないフィンランド式の高温ホームサウナを浴室につける方が快適度は上がるのではないだろうか(笑)
他ジャンルの小売りに興味を持ち、本質を知ることはとても感性磨きになることを改めて感じることができた。
近頃、東京界隈の駅でよく目にする広告。
訴求効果抜群のように思えるが、ホントのところここまでダイエットするのにどれくらいの労力が必要だったのだろう・・・
当たり前のようにスポーツだけでは腹筋は割れないし、逆三角形にはならない。一番大切なのは食事療法と運動のミックスであることは周知の通り。
トレーニングは50分を週二回・・・お肉はたくさん食べてもいい、食事選びがポイント・・・99%の人が成功している・・・30日間全額返金保証・・・
甘いセールストークマンテンのように感じるのは自分だけだろうか・・ほんとにパーソナルトレーナーの指示に従って運動と食事選びを行えばパキンパキンの割れた腹筋が手に入るのだろうか・・・
もっともっと自制心を鍛えなけねば!
名古屋栄のセントラルパークも季節感を感じる素敵なライトアップの演出がされている。
とても綺麗で平和的で心が穏やかな気分になる。
一時期は自然の景色に慣れ親しんでいるせいか、人工的で過剰な光の演出にちょっぴり引き気味だったが最先端のマッピング投影などを代表するようにテクノロジーが織り成す空間も感動を生む。
ここ数年、自宅前にLED電飾をしたりする家庭がいらっしゃるが、とても粋なはからいだと感心する。我が家ではランニングコストが家人に稟議が通らないので諦めてはいるが街を豊かにする行動に頭が下がる。
個人的に光の演出はできなくても、会社組織としてならば販促効果の意味もあるので多いにクリスマスディスプレイを行いたいと思うものの、店舗管理責任者から案件が上がってこないことに少し寂しい気がする。
普段、電気代はコスト経費削減をうたってばかりいるからだろう。これは社長の責任であると反省しなければ・・
ハロウィンが終わり、商業業施設の装飾もクリマスモードにシフトした。
11月も残り20日、クリスマストゥリーの灯りを見ると一気に師走を感じる。
毎年やり残した仕事を悔やむ点もあるが、今から仕事の優先順位を立て、日々大切に過ごしたい。