褒める

「叱ること」も大切だが「褒めること」はもっと大切だと思う。

従業員に「ありがとう」「ご苦労様」を口に出して伝えることは心得ているが、家族を褒めるとなると実に難しいことを感じる。特に家人よりも子供に対し。

先日、大学生の次男から部屋の模様替えの相談を受けた。マイブームがどうも洋服のようで、STUSSYといったストリートブランドを中心に買い揃えているようだ。まあ、蛙の子は蛙で服好きなのは嬉しいのだが・・(;^ω^)

模様替えのコンセプトが今一つ伝わってこなかったので、計画を再提出するように却下したところ一旦馬力のDIYで作り込んだようだ。廃材を上手く利用して中々のモノをつくったと感心した。

さて、ここでどう褒めるか・・親として。

計画が甘いことを指摘したのでそう易々と褒めると我が子なので図に乗る可能性が高い(;^ω^)

そこで日付を少しあけ、普段は子供とのメールのやり取りで使わない大袈裟な絵文字で褒めてみた・・後日、家人から次男が褒められたことをとても喜んでいたことを耳にした。

子供を叱る時は膝を突き合わす。子供を褒める時はSNSが効果大なのかもしれない(;^ω^)

 

KINGSMAN「THE GOLDEN CIRCLE」

今年お初の劇場鑑賞映画はアクション大作のキングスマン”ゴールデンサークル”

突っ込みどころ満載だが、泣いて笑って私的には★4点\(^o^)/

141分の上映時間がアッという間。キレキレのアクション映像は前作よりも更にヒートアップし、各々のキャラクター設定も実にお見事。ジョンデンバーの名曲「故郷に帰りたい」と「マナーが人をつくる」という格言が妙に心に沁みた(;^ω^)

近頃のSFアクション映画、何がリアルで何がCGか?・・映像技術の進化に驚愕。デートにおすすめの一作(^_-)-☆

 

 

お茶と珈琲

新事業の和カフェで珈琲を提供するかどうか迷っている。

どちらかというと珈琲党よりも紅茶党なのだが、仕事として捉えてから毎日のように珈琲を口にするようになった。

味の薄い濃いは判るが香りや味の深みなどは全くトンチンカン(;^ω^)

そこで、コーヒーマシンの購入を検討。早速、専門店で説明を聞きカタログを頂戴した。

ただ、如何せんコーヒーに関しての知識がゼロなので色々と説明を受けてもイマイチ、ピンとこない。結局のところ機械の価格が安価な物より高価な物の方が美味しいコーヒーができるってことなのか?!(;^ω^)

また、近頃はお茶のエスプレッソマシンなるものも存在する。何でも、挽く、沸かす、点てるを機械が自動でやってくれるとか・・実に便利な物がある。ただ、これも味見をしてみないと何とも言えない。

家電屋さんも実機でつくった出来立てのモノをその場で提供するサービスをやってくれないかな・・経費の問題はあるかもしれないが、説得力はきっと一番高いと思う。

 

散財備忘録⛑

オートバイを乗る上で最も重要なアイテムと言っても過言ではないヘルメット。

先日、およそ5年ぶりに新調した(;^_^A

以前、使用していたものはドイツ製のシューベルト。シューマッハへの憧れもあったが、フリップアップできるのが最大の魅力で購入。装着感もよく今まで大切な頭部を守ってくれたが、経年劣化により内装材の傷みが激しくなってきた。

今回購入したのは国産の「SHOEI NEOTEC」

フリップアップ式でカラーも前回と同じホワイトソリッド。

ご近所のバイク屋さんで何度も試着を重ねてから購入。今回は内装材の肌馴染みを考慮しかなりサイズをタイトなものにした。フィットはまだまだキツメではあるが視界も良好で操作性も非常に高い。

 

 

OFFICE

今年は事務所をフルリニューアルする。

コストをかけて快適なオフィス空間をつくると決断した。

そこで、オフィス家具選びに今夢中(;^ω^)

個人的にはUSMハラーの什器にハーマンミラーのチェアなんかを妄想している。

ただ、これをやると予算がヤバイことになることは明らかだ(@^^)/~~~

 

小売がコストを割くべき設備は売り場なのは確かだが、これほどインターネットで売買が成立する時代にバックオフィスに投資をしないのは無能な経営者と言われる。

本件、気合いを入れて取り組むぞ!\(^o^)/(^o^)/

 

散財備忘録(;^ω^)

前々から気になっていたものを買った。

このパチンコ玉よりも小さいステンレス製の球体・・一体何に使うかをご存知だろうか\(^o^)/

商品名はリーデルボトルクリーナ。

カラフェやデキャンタ、特殊形状の瓶などブラシが届かないような底面や淵を掃除するグッズ。

球体なのでガラスに傷をつけることもない。また、気になる洗浄力は想像以上に効果大!これはおすすめの一品。

ただ、一個がかなり小粒なので手先の鈍くなってきた中年オジサンには少々扱い難い(;^ω^)洗浄後、飲み汚れと一緒に排水管に流してしまわないかが、ちょっと心配。ザルを使って水切りするのがおススメ。

 

出がけに靴紐が切れると縁起が悪い?!

年始、お取引先様にご挨拶に出かける朝、黒のストレートチップに足を通し、気合いを入れて靴紐を絞めるとブチッ!・・靴紐が切れた(厳密には切れかけた)😵

靴紐が切れるって縁起の悪いコトとして、何故か自分の頭に刷り込まれている。

急いでストックのシューレースに取り換え、お取引様にお伺いし旧年中のお礼と新年の抱負をお伝えさせて頂いた。

帰社後、ちょっと気になって靴紐が切れることに関してグーグル様に聞いてみると・・案外、ポジティブな内容が多い。

 

さて、諸兄諸姉はどう解釈されるだろう!?

私的には紐が完全に切れなかったこと・・出先で切れなかったこと・・年始早々・・新しい蝋紐も交換できたこと・・年始だからなのかA型の自分には珍しくポジティブに捉えている(;^_^A

昔の人の言葉はとても的を得ていて実に学ぶことが多いが、現代的に解釈することも重要。

 

信じるか信じないかはあなた次第の世界が近頃多い気がするな・・(;^_^A

 

冬に欠かすことのできない靴下

記憶では40代半ばごろ迄は真冬でも素足でフローリングの上を歩いていた程の暑がりだったが・・近頃、手先足先の冷えが酷くなった。

また、この時期バイクや自転車に乗るとジーンズの裾がまくれ上がり、ショート丈のソックスでは脛の部分が丸見えになってしまう。

数年前からロング丈のウールソックスを毎日のように愛用している。特におすすめが【コチラ】

スマートウール製のphdスロープスタイルミディアムウェンケ

保温性、着用感が非常に高いロングソックス。また特に気にっているのが洗濯しても毛玉になりにくい耐久性とフクラハギ部分の絶妙な加圧感。

これ履いてしまうと他メーカのものが個人的には中々履けなくなる。

ソックスと手袋って冬を快適に過ごすのにはとても重要なアイテム。

年賀状

お陰様で年初に沢山の年賀状をいただく。お心遣いとお世話になっている方の近況が知れることにホッコリする。

ただ、お恥ずかしいことに25年も商をやってきてお客様にはお送りするがお取引先様やお仕事でお世話になった方にお送りしたことは殆どない。

デジタルよりもアナログを好む生活をしておきながら、手間暇のかかることはメールや電話で済ませる怠慢な自分が何だか恥ずかしい。年賀状を送ったり貰ったりする文化を残したい、この世から無くなって欲しくないと思っていることは確かなのだが・・

頂戴した数百枚の年賀状に全て返信することはできないと思うが、せめてお電話かご訪問してお礼の言葉を届けるようにしたい。

紙ベースの名刺交換も同様に無くなって欲しくない。名刺アプリなどでデータ管理するのが便利で有益なことは重々判っているが、セレモニーであってもビジネスの場でお辞儀をしながら先方のお名刺を大切に扱う所作は大切な文化の一つだ。

便利さと引き換えに大切なものを無くさない一年としたい。

 

 

live

自宅のダイニングでジャズやクラシックを聴くひと時は心地よく、とてもリラックスできる。近頃はフリーの音楽サイトでも十分な音質を耳にすることができる。

しかし「生」は別もの。これに勝る音質の良さ、空間の迫力はライブでしか味わえない醍醐味。

年末、C.U.G JAZZ ORCHESTRAの演奏会にお招きいただいた。

およそ二時間、お馴染みのスタンダードナンバーから演奏スキルの高い曲までじっくりと音楽を聞かせて頂いた。

やっぱり、ピアノを猛練習して今年中には「月光」が弾けるように頑張ろうと思った(;^_^A

それにしても、四日市でこういう演奏会が開かれるのは嬉しい。日頃からお世話になっている社長が経営する会社に自社のコンサートホールが完備されている。素人ながらに見ても設備投資にどれだけのコストがかかっているか・・また、維持をしていくのにどれほどの労力がかかるか・・この会社の音楽に対する絶え間ない情熱を感じる。EducationとEntertainmetの創造企業を目指すという会社方針に改めて敬意を表したい。

 

 

 

Scroll to top