インプラントのオペにより歯茎と内唇に違和感を感じてから早3ヶ月。
セカンドオピニオンで処方された薬を飲み続けたが全く改善されなかった💦

幸い副作用のような症状は無かったものの意気消沈😓やはり薬はキツイほど効果があるものなのだろうか?
加齢と共に身体のあちこちにガタを感じる。益々健康のありがたさを痛感する。
皆様、くれぐれも歯を大切に✌️
株式会社たまや代表 安保尚雅のブログ
インプラントのオペにより歯茎と内唇に違和感を感じてから早3ヶ月。
セカンドオピニオンで処方された薬を飲み続けたが全く改善されなかった💦
幸い副作用のような症状は無かったものの意気消沈😓やはり薬はキツイほど効果があるものなのだろうか?
加齢と共に身体のあちこちにガタを感じる。益々健康のありがたさを痛感する。
皆様、くれぐれも歯を大切に✌️
‥が届いた。おそろおそろ総合判定を見ると結果C判定😅
赤血球とアルブミン、タンパク質不足が基準値ではないがそれ以外に異常値は見られなかった。また、長年指摘されてきた心臓の不整脈についても何故かDからC判定に改善💦これは加齢によるものだろうか😅
医師の指導ではタンパク質と鉄分を意識して食事改善するのが良いようだ。
また、不安だったγ-GTPも4年前と比べ大きく減少し今回値は38IU/Lとなった✌️
これで暫くはワイン教室へ行ってもセーブの必要が無い🤣・・といってもインプラントの調子が今ひとつなので何だか気分が上がらない。味覚の秋が到来するので早く治したい😭
インプラントの手術が思わしくなく、術後3週間になるが未だ痛みと痺れが殘る。どうやら埋入時に骨の火傷を負った疑いがあるらしい💦
痛い思いをして入れたのに、引っこ抜くとなると何だか憂鬱な気分になるが、いつまでも痛みを薬で緩和するのも不安でたまらない😅
また、大量の薬を処方された💦
プレドニン、トリノシン、メチコバール・・どれも聞いたことない薬ばかり。
普段から極力薬を飲まないようにしているので副作用が怖くて堪らない😓
歯を大切にしなかったことを今さら悔やんでも後悔先に立たず💦歯医者は虫歯の治療で行く場ではなく、虫歯の予防のために行く場であることを次世代の子供達に繰り替えし伝えていこうと思う☘️
インプラント体を入れてからおよそ二週間。未だ深夜に痛みで目を覚ますことがある😥
薬の副作用が気になり極力服用しないよう痛みを我慢しているが昨夜は耐えきれなかった。
飲んで直ぐ、寝落ちしたので果たして効果があったかどうか判らない💦
腫れはひいたように見えるが、これだけ調子悪いと思考力にも影響が出るので早くなんとかしたい。
ただ、アルコール摂取を控えているので肝臓の調子は改善されているだろう😅
皆様、歯を大切に✌️🤗
昨年、病院を変え誤診と酷い対応にあった為、今年は例年通り四日市羽津医療センターで受診した😅
オプションの腹部エコーなどを加え、バリューム検査を外し後日内視鏡検査を依頼。他にもコストはかかるが3年周期でPET、2年周期で脳ドックも受診している。
経営者にとって体力と精力の二つは最も重要。
食、睡眠、運動に気配りし、専門医による定期検査を行うことが良いことは周知の事実。検査を先送りしたり、ネオン街の誘惑に負けないようメンタル管理も重要💦
新年度の26期も早1ヶ月が経過。仕事もプライベートも充実して8月を終えることができた!後は、インプラント体を入れた左奥歯が回復に願うばかり😃
当月も拙いブログをお読み頂き誠にありがとうございました。次月もどうぞよろしくお願い致します。
朝からアツアツトーストが食べたくなった💦付け合わせは大好物の目玉焼きと冷や奴✌️
インプイラント体を入れて明日で丁度一週間になるが腫れも少しあり、左顎に違和感を感じる。オペが上手く行っていないのだろうか・・ネット検索すると顎の神経を損傷したり骨の火傷を稀に発症するなど少々不安に感じる情報も散見するが、恐らく加齢により治癒力が衰えているのだろう😅次回の診断まで医師を信頼し様子を見てみよう。
脳と目は無性に欲しがるのに食べられないって、とても辛い😓
抜歯からおよそ3週間経過。先日、人生2回目のインプラント手術を行なった。
術後3日目、未だ腫れが引かない😓
およそ一時間半、意識して開口し続けるには相当な体力を要することを知った💦
歯茎にメスを入れ顎の骨に穴を開けインプラント体を入れるのにこれ程大掛かりな装置が必要になるとは知らなかった😅
・・タラレバになるが歯は若い頃から大切にする心構えが無かったことがとても悔やまれる。
早く腫れが引いて、一日も早く美味しいお肉を左奥歯で味わいたい🤣
何十年ぶりかに歯を抜いた😥
ブリッチしていた歯が何らかの要因で破折した。
恐らく、右奥歯にインプラントを入れているので左右の噛み合わせバランスが良くなかったのだろう。
近々、左下の奥歯にもインプラントを入れなくてはならない。友達の歯医者さんということで安心料金で手術頂けそうなのだが、保険対象ではないので高額💦
歯科医は痛くなったり異変を感じてから行くところでなく、3ヶ月に一度、健診に行くところであることをもっと早く知るべきであった😅
季節の影響もあるかもしれないが、近頃腰痛がとても
酷い😰
やや右下寄りの腰に鈍痛を感じる。交通事故の後遺症と勝手に思っているがひょっとすると内臓に病巣があるのだろうか・・😔
ネット上には色々な心配情報が溢れている😓
質の高い仕事をする上で心と身体の健康は何よりも重要。今月中に専門医を訪ねよう。
ただ、お馴染みのモーラステープを貼ると痛みが和らぐのは明らか。やはり後遺症と加齢によるものなのだろうか・・
仕事のストレスからだろうか・・ここ最近白髪が加速度的に進行している(^_^;)
巷ではグレーヘアも近頃の流行りと思って放置していたが愛娘から厳しい一言。
「お父さん、最近老けたね。やっぱり私は少し明るめのカラーが好みだwa!」(ToT)/~~~
近頃のヘアスタイルが短髪なので白髪染めすると最低月一でカラーメンテナンスが必要となる。年齢的に抜け毛予防のためにも極力頭皮にダメージを与えたくない。
ここは行きつけの美容師さんに相談してみよう(^◇^;)