内視鏡検査

カレーや天ぷらなど油物をいただくと最近胸焼けする。おまけに痰の絡みが治らない。加齢の影響だろうか・・およそ一年ぶりにの内視鏡検査を受診した。

日頃お世話になっているお知り合いの医院で安心して検査を受けられた。結果は逆流性食道炎が見受けられるものの特に大きな問題なし。

つくづく病院は予防のために伺うところだということを思い返した。

8月より弊社は新年度をむかえている。早くも1ヶ月経過。当月はやらなければいけないこと、やりたいことが満載。熱量も満タン✌️

当月もどうぞよろしくお願いいたします 拝

検温

先月から目覚めの検温を日課にしている。

平熱は平均で36.3〜36.5度ほどだがこのところ36度の日がある。熱が低いのも血行が悪そうで少々不安。やはり運動制限をしているのが良くないのかも💦

経営者のプレッシャーはこのところ半端ない😓

より免疫力を維持する為に睡眠・栄養・運動の質をあげることを常に心掛けたい✌️

消毒液

ドラッグストアで久々に見かけた💦

一人一つしか買えないのが残念だが、これでご来店いただくお客様が少し安心頂けるのではないだろうか。ジェル式なのでかなり除菌効果高そう✌️

オリジナルのマスク生産もいよいよスタート😃感染症がいつ終息するか不安な毎日がしばらく続くが今できることをしっかりやってこの有事を何とか乗り超えたい!

マスク

ようやくマスクが届いた💦

ただ、ネットのボッタクリサイトで😬

ようやく、使い回しのマスクから解放される😓

商談時、お相手がマスクを着用されていると、こちらもマスクを着用しないと失礼にあたるのでは?・・とちょっと空気を感じる。

社員に配布できるほどストックは無いがボッタクリ価格でも購入し支給する必要があると強く感じる。

ただ、あれほど騒いだトイレットペーパーやテッシュは何処のお店も山積み💦ご近所のドラッグストアさんは閉店するし買い場が無くなるのは不便だがそもそもロードサイドの同業種が多過ぎたのでこれを機にダウンサイジングするのは街にとっても良いことだと思う。

口内洗浄

マイマスクのストックがいよいよ少なくなってきた💦早朝買い並ぶ人の姿を目にするが自分は真似することができない😓

そこで毎日何度かやっているのが口内洗浄✌️

常にリステリンを持ち歩き1日に何度もグジュグジュパーをする。きっと効果があると信じている😅

すっきり爽快で気分もgoo!

膝痛からの腰痛(^◇^;)

感染症も恐ろしいが近頃心配しているのが足腰の衰え😅

バイク事故の後遺症から疲労が溜まると外膝に激しい痛みを感じ、膝をかばい歩行すると今度は右腰に鈍痛を感じ眠れない。中高年になり健康の尊さを痛感する。

サポーターを装着すると痛みが若干軽減されるがこれ以上痛みが進行すると痛み止めを必要になるかもしれない。

季節の変わり目は体調管理が難しくなる。元気が湧く春が早く来て欲しいと願う今日この頃🌸

のどすっきり

扁桃炎がようやく治りかけているが、乾燥した場所では未だに喉がイガイガする💦

解消方法をネットで調べ色々試してみた結果「龍角散のど飴」3粒〜4粒を白湯に溶かして呑むと効果あることを実感した✌️

病院で処方された専用薬を飲むのが最も早く完治すると思われるが眠くなるのは避けたいので仕事中は特製龍角散白湯を愛飲。お味も中々でオススメ✌️

風邪か?それとも・・

先日より喉がイガイガして咳き込む💦

手洗いとウガイ、睡眠と栄養など感染症が騒がれてからもかなり徹底して生活してきたのに不覚にも風邪をひいたのだろうか?それともまさかのコロナ?

熱も無く、身体もすこぶる良いので恐らく持病の扁桃炎だろう。

ただ、予断は許さないので市販薬を服用した。

乾燥に近頃、お肌も含めて滅法弱いので暖房の効きすぎた場所を避け加湿器のスイッチを忘れないよう心掛けよう。

寒暖さが激しく空気も乾燥しておりますので皆様体調管理には十分おきをつけください🍀

消毒

昨年末、知り合いの開業医が今年は風邪やインフルエンザの患者さんが少ないので嬉しい反面、商売的には厳しいと言っていたことを思い出した。

連日のコロナウィルス報道。

どこまでが真実で、どこからが煽りなのか正直分からないが決して免疫力の高い年代ではないので予防はしっかり行いたい。

出かけの際に持っていく3点セット。マスク、うがい薬、そして除菌スプレー

リビングや寝室では常に加湿を行い、温度管理に気を配っている。

今週は人の多い東京へ。移動も電車なので密室。

今日は立春だが寒戻りの予報。春が来るまで感染症には十分注意したい。皆様もどうぞお体ご自愛ください🍀

膝と腰

令和元年も残すところ2日。

会社は昨日で仕事納めとなったが社長業に正月休みなど存在しない。

24時間365日、頭のどこかでシゴトのことを考えていないければ即刻市場から退場させられる。ただ、シゴト好きなので決してこの思考回路がキライでもストレスでもない。

にしても近頃身体の衰え感が半端ない。特に冷える日の膝と腰の具合いがダメ。

事故でおった後遺症の左膝をかばうと右腰が痛む。腰をかばうと背中が痛む。まさに負の連鎖💦

来年は体力維持も引き続きの目標だが、ストレッチに時間と費用をかけたいと思う。

嗚呼、湯の山温泉が呼んでいる😅

Scroll to top