一昨日、無性に食べたくなるモノがありました!
ご近所のスーパーマーケットで「シャービックって売ってますか?」と尋ねると、
定員さん: 「はッ・・?ソレ?何ですか・・?」
私:「メロンとかイチゴ風味の味で、牛乳と割って冷凍庫で冷やして食べるアイスのモトみたいな・・」
定員さん:「そんなの売ってないと思いますよ・・?」
プリンなどの製菓コーナーを虱つぶし探したが見当たらない・・
どうも夏になると無性に食べたくなるのがシャービックo(^▽^)o
自宅からちょっと離れた大手スーパーさんでようやく発見\(^^@)/
日持ちもしそうなので思い切って大人買いしました!
しかし、メロン味の方が10円高いとは全く知りませんでした。価格は需要と供給で決まるものなんですね(^0^))
しばらく、我が家の冷凍庫はシャービックに占拠されております・・
きっとこのまま梅雨明けしそうな週間天気予報ですね。水不足がちょっと心配ですが夏モードにシフトチェンジして皆さん、暑い夏を乗り切りましょ!
月: 2013年7月
ミーティングの新しいカタチ
弊社では月に一度、全従業員が集まってミーティングを開催している。
会社の目指す方向や売上、在庫金額などを含め経営者のおもいを言葉で伝えてきた。
しかし、残念ながら月末の本決算を前に念頭に掲げた目標を達成することが困難になった。
決して実現できない目標をクリアできなかったのは社長としての采配に欠けていたからにほかならない。
様々な角度から至らなかった点を分析しているが、一番はスタッフの能力を見極め十分に引き出せなかったことを猛省している。また、部下を褒めることが少なかったと思うし、逆に叱ることにも遠慮した。
来期はよりチームのを結束力を高める為に、全体ミーティグの発言の場に取締役二名も加わることにした。
35歳を過ぎた頃、漠然と50歳迄には経営を後進に譲ろうと思ってやってきたが、このペースでは借金も完済できないし、自分の人生を謳歌する基盤もできない。
思考の変革が急務であると感じる。
花火
手花火って夏を感じるのに最高のアイテムではないでしょか(^O^)
弊社の関連事業部に花火コーナーはありませんが、夏を感じ快適に過ごせるワクドキアイテムが多数ラインナップしておりますので是非ご来店下さい[^ェ^] !
独創性のあるシューズ
今日は始発の高速バスで大阪を駆け回ってきました(^_^;)
豪雨を想定して大きめの傘を持ち出したのですがおもいっきり空振りました(^O^)
7社ほど商談や展示会でみっちり来春商材のプレゼンを頂き、お腹いっぱいいっぱいで復路の高速バスに飛び乗りました~
相変わらずユニークな商材でバイイング心を揺さぶられましたが、特にジャストミートしたのがコチラのトレラシューズ!
どちらかというとコンサバ系のバスクが超独創性なアイテムを来春リリースします。
見た目はHOKAとREEBOKをミックスしたようなフォルムですが、色々とウンチクが詰め込まれております。サンプルサイズがあまりにもデカイので足入れしたフィーリングを正確にお伝えすることはできませんが、かなりソフトな履き心地を感じました。
個人的にライフスタイルシューズはどんどんクラシックなレザーシューズに趣向が傾倒しておりますが、ランニングシューズは革新的なハイテクモノに趣向が登りつめていっております。
来春は是非これでロングトレイルを快走したいと思いました!
イエローとブラックのカラーリングも強そうでいいです\(^o^)/
靴磨き
ここしばらくブログが不定期になっており大変申し訳ございません。
零細企業の社長として
子供3人を養う親として
折り返し地点を過ぎた40半ばの男として
ちょっと色々と整理整頓することがございまして・・(笑)
今後も更新できる日は誠実に自分の考えや願いを記したいと思いますのでどうぞお付き合い下さい(拝)
閑話休題
今日は所持しているレザーブーツを全て収納する為、午後からせっせと靴磨きに没頭しました(汗)
25年以上履いている黒のアイリッシュセッターもご覧のようにピッカピカ!
自画自賛になりますが、靴磨きにはチョイ自信ありです(爆)
昨年ソール交換をしたのでシューレースのみ新品にして倉庫へ安置します(笑)
何度も書いておりますが、靴磨きは心を落ち着かせるのに凄く効果アリだと思います!
ここ数年、めっきりスニーカーを履かなくなりました・・?
短靴もブーツも厚めのレザーでちょっとゴツめのソールが気分です。
梅雨時でも足元はしっかりとお洒落したいものですね。