大切にしている自転車返して欲しいな・・

AVUSのオートバイ用キーでロックしていた自転車が昨日行方不明になった Σ(゚д゚lll)ガーン
映画館の上映が終わってからラーメンを食べに行って戻ると、アピタさんの​ルールなのか自転車のホイールを通して鍵がかけられている(;^ω^)まさか・・

・・・の出来事であるがここは大人の対応でタクシーに乗り込み帰宅。
 
​翌日の午後、自転車を取りに行くと大切に乗ってきた赤いキャノンデールの愛馬がない。
一瞬、停めた場所が違うのかと疑ったが、消えた。
さて、犯人は誰?どこにあるの?アピタさんカメラも見せてくれないの何故?
もう、海外に送られているのか・・それともバラバラにされてヤフオクに出品されているのか・・
いや~あの鍵を壊してパクるには相当な知恵と道具が必要。
 
閑話休題。
 
この納得できない怒りをどう解消するかを半日考えて結論を出した。
 
パクられた愛馬以上の新しい自転車(イタリア産)を買う。そして頑張って働く!
誰がパクッたとか、アピタさんが自転車に勝手に鍵をかけやがってとは思わないようにする。
 
閑話休題。
​赤いキャノンデールの片持ちサスを見かけた方はモデラートORエーボニーに一報頂けるとHAPPYです!
​​​​​

名古屋駅前

東京や大阪の駅周辺には仕事で月に何度も通う。
そびえたつビル群を見ていると”都会って凄いな・・・でも怖いな・・”と思う。
先日、仕事で名古屋駅前を訪れてみると、着工中であったビルが随分と進んできた光景を目にした。

JR、名鉄、近鉄、3本の鉄道の発着駅がある名古屋駅はこれから益々発展するのだろう。
しかし、自動車など乗り物の自動運転化や高速化が進んだ場合に鉄道はどうなるのだろう。
ここ数年から数十年の間にここ東海地方に大地震が発生するといわれている。
都会の高層ビルを見るたびに”大丈夫?”と思ってしまう、今日この頃(;^ω^)

日式お出迎え

博多発ののぞみが間もなく東京駅のホームに到着しようとしている。
凛々しい制服を着た運転士さんと客室乗務員さん、手際よく車内を整理整頓する清掃員さん、JR東海のスタッフさん総出で到着車両を待つ姿とても美しい。

整列して待つ後ろ姿・・きっと外国人の方が見たらとても驚く光景なのだろう。日本人の私も何だか心がキュンとした。
こういう礼儀作法は日本人として最も大切にしなければならない心・・自戒をこめて。

朝風呂

帰国後も時差ボケが酷い(;^ω^)真夜中に目が覚める。夜が明けるまで寝床で本を読んだり、ipadをいじったり(;^ω^)​
​完全に日が昇ると今度は逆に眠くなるので朝風呂にザッブン!

ん~ん気持ちイイ~・・長湯していると気持ち良すぎてまたまた睡魔が・・
完全に体調が戻るまでしばらくかかりそう。
年齢をヒシヒシ感じる今日この頃(;^ω^)
​​

サンモトヤマ銀座

先日、久しぶりにサンモトヤマ銀座本店を訪れた。

23年ほど前、東京に住んでいた頃に背伸びして入店しブロードのホワイトシャツを買った記憶が蘇る。
銀座を訪れる度にお店に立ち寄らせて頂くが、セレクトがとても素敵。流石だ。
大切な人への贈り物もサンモトヤマ銀座本店には沢山並ぶ。先日も素敵なカトラリーを見つけたので購入させて頂いた。
また、このお店の最大の魅力は商品のセレクト以上に上質な接客にある。
私の勘だが銀座という街で商いをするお店は間違いなく接客が大変素晴らしい。
一丁目のアンティーク家具を販売するルカスカンジナビアさん、そのお隣、宮内庁ご用達の宮本商行さん、ブライドルレザーの鞄が素敵なタニザワ銀座さん・・どのお店も超一流の接客をして頂ける。
そんな上質なお店が沢山ある中でもサンモトヤマ銀座は別格の品がある。
1955年設立とのこと(勿論、私はこの世に生まれていない)創業者であり、現会長の茂登山長市郎氏は度々ファッション誌などで拝見するが、いち早く舶来モノを日本に紹介した熱意と行動力に敬服する。現社長の貴一郎氏も銀座の名士として活躍し、伝統を継承しながらも洋と和のテイストを上手くお店に取り入れているあたり流石である。家具のキタニで制作されるオリジナルチェアも大変魅力的だ。​​
​​こういうお店を見て、学ばせて頂くと益々東京へ出たくなる(出店)
四日市で出店するのとは投資の桁が違うので恐怖はあるが、その分充実感は高いだろう。事業に対する熱意が冷めないうちに行きたいと思うのだが・・幹部は何というだろうか。​
​​​​

ゴミ

弊社、駐車場の目につくところに空き缶と空き瓶が捨てられている。

心もとない人が捨てたゴミではあるが、お客様をお迎えするにはこのゴミを弊社で片づける責任がある。
しかし、この大きなゴミが見えていない弊社のスタッフに悲しい思いがした。
応用も大切だが基本はもっと大切。目配り気配りは接客業の基本。​​​

mimie Night

一年以上かけて準備を進めてきた”伝統工芸とサブカルチャーのコラボ事業”「mimie」の製品発売が今日から正式に始まる。
ここまで辿り着けたのは、日頃お世話になっている各ブランドの皆様、伝統を守り製造を続けられている皆様、そしてご縁を繋いでくれた関係者の皆様。
​改めて皆様に支えられていることに感謝の心でいっぱい。
​さあ、ここからはお客様に認めて頂けるよう妥協のない製品創りに全力で力を注ぎたい。
ご期待ください!

​​

Jet lag(◎_◎;)

カナダより帰国した。それにしても今旅、時差ボケがかなり酷い。
加齢、東方面への渡航、現地到着時間、A型で神経質な性格?、日本での生活が朝方・・時差ボケになりやすい項目が全てあてはまっている・・まあ、一番の理由は加齢だろうな・・(;^ω^)

この旅でも多くの経験、ご縁、知識をいただいた。今夜は​しっかりと英気を養い、明日のイベントに挑みたい!


 

Evolution in Action

写真をよくご覧頂きたい。

飛翔力のないペンキンがクレパスを飛び越えようとしている。
とてもアートで意義ある素敵な写真だ。
現状に満足することなく、常に進化を求める想い、考え、情熱、行動が必要だ。
今日もそういう心にしてくれる多くの方と時間をご一緒頂いた、とても心地よく感謝の気持ちが湧いてくる一日だった。
​​
Scroll to top