京都弾丸出張

昨日は休日返上をして京都まで行ってきた。紅葉にはチト早目であったので寄り道をしてくることはできなかったが、歴史ある街並みを見るだけでも心が和む。

もしも、チャンスがあれば一度長期にわたって住んでみたい土地だ。
過去に東京で一年弱過ごした経験があるが、それはそれで楽しく、住んでみればまさに都であった。
三重の四日市に生まれて間もなく47年が経つわけだが、人生の終盤はどこで過ごすのだろう。
もしかすると四日市を離れ、北の大地でスノーボード三昧の隠居生活をしているかもしれない・・もしかするとダイビングのインストラクターを生業にし、南国に移住しているかもしれない・・もしかすると事業に失敗し住処を無くすかもしれない・・
変化を恐れず、安住を良しとせず、まだまだギラついて生きたいと思う。

成長

子供の成長を実感する時、親としてこの上ない喜びを感じることがある。
会社でも全く同じことが言える。部下が大きく成長した時、心から喜びが湧いてくる。
先日、スポーツ事業部の部下がハセツネ(山岳マラソン)に参加した。
自分も過去2度走っているので、過酷なレースである事を十分理解していた。
明け方迄、自宅の時計を眺めながら彼の無事を祈ったものだ。結果、私のタイムを大きく上回り見事完走。
ある幹部役員は明確な指示を現場に与え、経過を観察しながらフォローをしっかり行なっている。
”職責が人格をつくる”とは言え安心して会社を任せられる迄に成長している姿に心から喜びを感じる。
会社のファイナンスを一手に引き受ける総務も驚く程の仕事量をこなしながら、現場の改善にも積極的に参画頂いている。このままでは私が社長職をリストラされるのではないか・・・と近頃感じる(^_^;)
こうして日々成長していく部下の姿を見られることに”会社をやってきて良かった”と心から実感する。
しかし・・
ブログに書くかどうか迷ったがあえて記しておこう。
同じように経験を積み、年を重ねているが伸び悩みやや停滞気味な人も存在する。
自分のやりたい事ができない、仕事の内容にマンネリズムを感じる、上司と馬があわない・・
どうにもならない理由も色々あるだろう。
しかし、自分自身が今の自分に成長の余地があると感じるならばもっともっと真剣に仕事に向き合って欲しいと願う。
私は人事においてパレートの法則を決して信じたくないと思っている。

真夜中の呼び出し

昨夜の遅い時間に自宅の電話が鳴った。
「警備会社のイセット管制センターです・・」
ドキッ!この時間に警備会社からの電話は会社に異常があったことを告げる電話。
どうやら内容を良く聞くと、建物の排煙窓が開けっ放しになっているとの事・・
売り場のレイアウト変更の為に深夜まで仕事をしているスタッフがたまたま職場に居合わせた為、大惨事にならなかったものの、台風の雨が売り場に侵入していたら・・と思うととても怖い。
現場確認の為、レインウェアに着替え会社へ向かう。

原因は排煙窓がしっかりと閉められていなかった事のようだが、どうも近頃社内でこの手のイージーミスが目立つ・・
総点検の為他店舗も雨漏りが無いかチェックして回ると、ある店舗はエアコンがつけっぱなし・・おまけにレジスターの電源も切られていない・・
会社の代表としてこういうことがあると非常に凹む。自分の伝え方が的を得ていないのだろうか・・明日のミーティングでしっかりと伝えよう。
帰宅時には日が昇り始め、ここ四日市を台風が過ぎ去ろうとしていた・・徹夜明け・・久しぶりの経験だ(笑)

冬支度

昨日、モデラートのスタッフと薪集めにでかけた。

薪割りは木片がかなり出るのでチェーンソーとアックスを持参し、その場で処理して運ぶことにした。
今日、改めて実感したがアックスを振りかざしての”薪割りはキツイ”・・腰と腕にくる(^O^)
そろそろ薪割りマシーンを導入したいな・・
モデラートでは”薪割り”に関しての相談をスタッフ自らの実体験からお話させて頂きますのでお気軽にお声がけ下さい(^O^)

就活厳しい~ッ(^_^;)

先日、ハローワークが主催する就職面接会に長男と参加した。

大手製造会社さん数社に面接頂いた。
一週間後、各社様から厳しい結果の通知が届いた(><)
長男は学習障害もあるので、手に職を!と思い調理師資格の道をとらせてみるものの現実は大変厳しい。製造ならば作業手順を覚えれば何とか社会のお役立てできると考えたが・・・企業様にも雇用枠の事情があるだろう。
本当に就職活動が大変な世であることをつくづく親として感じる。
とある方は「安保さんは会社経営をしているのだから自分の会社で雇用すればよいじゃないですか?」と何とも複雑なお言葉を頂くことがある。
趣向品の小売を生業にする我々の会社で長男を雇用する枠は残念ながらゼロ。万が一、作業場所を与え、雇用したとすれば従業員の多くは私に失望することだろう。
学歴もあり、健常者であるにも関わらず一般常識に欠落した人を稀に面接することがある。
面接会場では身体障害、知的障害の方が必死に面接待ちをしている姿を観て、何だかやるせなさを感じた。
仕事は人生においてとても重要なものである。
長男が少しでも社会のお役立てできるような場所に一日も早く出会えることを願いたい(^O^)

男気

弊社には通販部門を含めると10の職場が存在する。
全て小売であるが、専門的要素が強い為、担当者の配置転換などを積極的には行っていない。
もう少し会社規模が大きくなれば、配置転換はとてもメリットがあるので取り入れたいとは考えている。
しかし、トレンドを扱う商品が多い為、時々ブランドの入れ替えなどを行う店舗間どうしで行う(取り扱いブランドをA店からB店にシフトするようなこと)
会社側から一方的に行うのではなく、夫々の現場担当者の意向を聞きながら慎重に行なっているのだが、多くの人が変化を嫌う傾向がある。言葉足らずの表現なので誤解を招くかもしれないが比較的若い人に多いようにも感じる。
私が20年前のサラリーマン時代、出来ない事でも「やらせてください!お願い」と上司に懇願してきた。無謀な時もあったと思うが、ホームランをはなったこともあったと思う。
自分以外のバイヤーがバイしたものはセルスルーへの責任感が薄くどちらかというとネガティブな視点で見ている。
スルーが厳しい商品があると、「この在庫は以前取り扱いしていた店舗から回ってきたものでして・・」そんな声も時々聞こえる。
会社組織であるので、そんな戯言に耳を傾ける必要なないかもしれないが、担当者の魂が入らなければ物の良さは伝わらない。
”俺に任しといて!”そんな根拠のない言葉を吐くような若者は何処へいったのだろう・・
”男気”という言葉を辞書で調べると”弱いものが苦しんでいるのを見逃せない気性”とある。
今、こういう人を会社は求めているのではないだろうか。
先日も面接をして超落胆するような出来事があった。権利を大きく主張するばかりで義務については極力リスクを減らしたいようなことを言う。気の毒に感じ心が痛む思いをした。
秋の夜長、男気溢れる人と飲み交わしたいと思う今日このごろである。

スマートフォン

性格的に使い慣れたものを手放せないところがある。基本、壊れなければズーッと使う。
スマフォも同じ。現在でもiphoneは3GSで不便は無いので使い続けている。

先日、アップルショップの5Sのデモ機に触れた。IOS7の使い方が全く不慣れだったのでトレーナーの方に説明をいただきながらやってみた。
サクサク感(スピード)も画面の美しさも断然いい(@_@;)
でも、ネットサーサーフィンと業務用メールの閲覧、偶に家族との電話・・そんな程度の仕様用途に5Sは明らかにオーバースペック(^_^;)
でも5Sにする事に決めたo(^▽^)o
理由は最新の携帯端末に触れる事によって”自分感性のバーションアップ”
社長業は不変な経営哲学とほんの少しのトレンドがとても重要。
潜在スペックをフルに活かせるように頭も気持ちもアンチエイジングしたいと思う

朝晩は綿もの(ダウン)が欲しくなってきた

昨日は弾丸で大阪出張となった。郊外の場所に行く必要もあった為、久々にバイクで西へ向かった。西名阪経由で天理の山を越え、阪和道を更に西へ。大切な方のお見舞いをしてから阪神高速を利用して難波まで向かった。
スケジュールが押し込んだ為に、大阪を出る時間が19時を過ぎていた。日中は風も無く、穏やかな天気だった為中綿モノを持参しなかった・・(^_^;)
帰路は新名神の土山越え・・気温は何度ぐらいだったのだろうか・・手が悴み、体感温度は初冬並みに感じた(^0^))
アウトドア製品の販売を生業にしているものがトホホである(^_^;)
日が落ちる頃の道頓堀。平日だから人も少なくいい感じだった。あ~秋旅したい・・

ショーウィンドー模様替え

モデラート二階のパタゴニアブースのガラス面が秋モードに変更された。

今回はクライミングをテーマにしたアクションショット。
手前味噌になるがパタゴニアのVMDにはいつも新鮮さがある。
売り場は常に清潔でスタッフが明るく元気で、商品を探す際にワクワクする空間が重要であると考える。
仮想店舗も写真の質や検索分類も勿論大切であるが、今後も引き続き実店舗ならではの提案をもっともっとアピールしたいと思う。
秋モードにシフトした各店是非ご来店下さい!

薪割り(切り)(^O^)

スタッフが早出して薪割りをしている。

今冬を見越してなのか・・自身のトレーニングなのか・・それとも薪割りは仕事の範疇ではないという意識なのか・・
それにしてもチェーンソーの切れ味は凄い。おまけに木屑の量が半端ない。
後60日もすれば巻ストーブに火を灯す季節がやってくる。季節の移り変わりは本当に早い。
全店、2013秋冬モードにシフトしております。お天気もよく、三連休でもあるので行楽にお出かけかと思いますが、是非お帰り序でにお立ち寄り下さい。今季のトレンドお伝えさせて頂きます。

Scroll to top