新感染

ホラー系映画は苦手だがゾンビ物は別(;^ω^)

残念ながら今年7月に逝去されたジョージAロメロ監督の「ゾンビ」を12歳の時に観た。

あの衝撃と怖さは今でも忘れていない。大人になってからもゾンビ映画だけは怖いもの見たさで色々な作品を観てきた。

 

本作「新感染、ファイナルエクスプレス」は韓国の映画。

 

 

ソウルから釜山へ向かうKTX内でのゾンビに感染するパニックに韓国映画の真骨頂である人間の愛や欲望を絡ませた作品。

映画サイトの評価レビューでは高評価だが、私的にはおまけして☆3.5点。

主人公の子役の演技が光ってて涙腺をかなりやられたが、ストーリーがちょっと強引かな(;^ω^)

 

今秋は観たい映画が目白押しなので早起きして仕事やりまくって映画館へ行く時間をつくりたい\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

 

 

BABY DRIVER

今、最も心待ちにしている映画といえば【コチラ】

 

 

都内で開催される試写会に応募したが残念ながら外れた模様(;^ω^)

 

C.ノーラン監督の映像の切り方とH.ジマーのスコアがベストマッチしていいだよな・・TRAILER見ただけで鳥肌が立つ。

 

でも、それよりなにより会社休んででも今最も観たい映画が【コチラ】

 

しかし、三重県でロードショーしてるところナシ・・頼みのイオンシネマ東員もやってない(;^ω^)

 

 

ここ四日市で映画館事業どうだろう・・

 

 

 

 

 

 

 

タイトルもジャケットも音もイイヽ(^o^)丿

パートさんの間で話題の「昼顔」鑑賞(;^ω^)

 

 

 

いや~イイ!☆4点

 

朝顔でもなく、夕顔でもなく、夜顔でもない「昼顔」ってタイトル・・プラス音楽がとてもいい\(^o^)/

ポータルサイトや週刊誌でも必ずネタにあがる不倫・不貞。

 

テレビドラマは未見なのでファンの方に叱られかもしれないが、このエンディングは私的にはハッピーエンドと捉えた。

 

輪廻転生ってことじゃないの?!

 

 

明日、社内のSと本作について語り合おッ(;^ω^)

 

 

KING ARTHUR LEGEND OF THE SWORD

上映から15分で爆睡。目覚めた時には終盤の見せ場?(;^ω^)

 

サービスデイではない日の遅い時間帯。観客は自分一人(;^ω^)

 

混んでる映画館も作品に没頭できないが、がらすきの館内はマイルームと化して寛ぎ過ぎてしまう。

 

前作コードネームアンクルが良かっただけにガイリッチー監督に期待したが残念な内容だった。次回作に期待ヽ(^o^)丿

 

 

 

傑作

感動、衝撃ヽ(^o^)丿☆5点満点!すぐにでも二度見したいほど。

 

 

恐るべしマーベルコミック・・いや、ウォルトディズニーカンパニーが凄いのか・・グーグルやアップルもスゴイ会社だと思っていたが、こんなスゴイ映画をつくるってどんな組織なんだろう;^ω^)

 

SF映画を敬遠されるかたも本作は是非ご覧いただきたい。勿論、続編なのでVOL.1をDVDで鑑賞後がオススメ。

 

GUARDIANS OF THE GALAXY VOL.2、久々に声を出して笑って泣いた(;^ω^)

攻殻機動隊

 

おもちゃ屋を経営している限り、この映画を観ないわけにはいかない(;^ω^)

 

光学迷彩スーツがムチムチなスカレートヨハンソンとセリフが今一つ馴染めなかったビートたけちゃん。

 

お疲れだったので上映時間の半分はウトウトしちゃいました(;^ω^)ファンの皆様ゴメンナサイ。

 

それにしても近頃、萌える作品のキャパが狭くなってきた(^_^;)

これも加齢により思考が偏屈になってきている兆しなのだろう・・

 

 

嬉しい割引サービス

先日、家人と映画に行って気付いた。

 

夫婦のどちらかが50歳ならば映画がいつでも一人1100円で鑑賞できるとのこと。

 

 

嬉しいような切ないような、何だか複雑な気分(;^ω^)

 

経営者のような心と体が擦り減るような職業では、なかなか長生きできないと思うが一先ず75歳までの寿命と考えた場合、人生の2/3を終えたことになる。

 

大病もせずに50年生きられたことに感謝しつつ、一本でも多く素敵な映画を観て創造力の高い仕事に取り組んでいきたい!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

試写会

試写会に応募すると近頃良く当たる\(^o^)/

よほどこういう懸賞に応募する人が少ないのだろうか・・

 

HUNGER GAMEのジェニファーローレンスとGUARDIANS OF GALAXYのクリスプラット共演のラブロマンス”PASSENGERS”

 

 

感涙モノと思ってタオル持参で乗り込んだが、ストーリーも音楽もちょっと盛り上がりに欠け、★★★☆☆3点(;^ω^)

 

見所は未来のSFグッズと宇宙空間、そしてSEXYなジェニファーローレンスヽ(^o^)丿

 

大ヒット上映中のミュージカルLALA・と同じで大切な恋人と観るべし作品!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今、最も見たい映画ヽ(^o^)丿

 

人生フルーツ【OHP】

 

タイトルも絵も超素敵\(^o^)/

 

人生はだんだん美しくなる・・いいお言葉!

 

この手のドキュメンタリーはまずここ四日市あたりでは上映されないと思いきや・・イオンモール東員で上映されてるではないですか\(^o^)/3月17日までは上映されているようなのでダッシュで見に行こう!

 

 

 

買わなくなった・・・

映画のパンフレット。

 

 

10代20代の頃、鑑賞後に買ったパンフレットは今も書棚に鎮座するが、直近買った記憶がない。

そういえばサントラやスコアのCDも買わなくなった。

 

全てweb(スマフォ)で得られるようになったからなのだろうか・・

 

空しいな・・

 

 

Scroll to top