クッキー

先日、四日市水沢の名産品”かぶせ茶”を使用した万次郎さんのクッキーをいただいた。

 

 

甘さをおさえたお味で、この暑い季節でも美味しく頂ける。

 

かぶせ茶は、リラックス効果、抗菌効果、アンチエイジング効果など体に良いことが沢山あるらしい\(^o^)/

 

ここ四日市には郷土愛と熱意をもってお仕事をされておられる方が沢山いらっしゃる。

そういう方々と色々なカタチでコラボレーションできれば仕事がもっと楽しくなりそうだ!

 

 

cafe sancheさんに行ってきた。

津の郊外でカフェや輸入玩具、洋服店を多角経営される素敵な空間があると聞いていた。

 

今日初めて、cafeサンチェさんを訪れた。

 

 

また、ここでも良縁を頂き、オーナー様をご紹介いただきお名刺交換もさせていただいた。

 

素敵な空間でのランチタイム・・松阪牛を使ったチャーハン、生クリーム好きには堪らないロールケーキ、座り心地が快適な重厚なチェア・・

 

アパレル店の内装もカフェの空間同様素晴らしい。総革張りのカウンターはミナペルホネンの内装を手掛けた職人さんによる力作・・(これ超欲しい(;^ω^))

 

トイズファームさんでは木製の知育玩具や大切な方に贈りたい北欧アクセサリーは眺めているだけでもワクワクする。

 

建物とコンテンツを見ると我々のような地方都市にある空間とは思えなないが、こういうお店がもっと増えると人が遠くからも集まって来てくれるだろう。

 

我々もこういう空間と商品をここ四日市から発信していきたい。

 

 

むらた表具店さん

津の県庁近くにある”むらた表具店さん”

11代目の表具師であるM氏と良縁をいただき、この度初めてアトリエにお邪魔させて頂いた。

 

玄関先に風鈴が吊るされ、水鉢の緑に涼を感じる。

店内には美しい障子紙と質の高い掛け軸が美しく展示されていた。

 

自然光が取り入れられ、仕事場に並ぶ道具の数々に伝統工芸の歴史を感じる。

 

丁度、修復中の大きな軸。

 

 

膨大な時間と繊細で精巧な技術で数百年前の姿に復元する。

 

何とも立派なお仕事で、私のような一階の小売商が少々恥ずかしく感じた(;^ω^)

 

それにしても、ここ三重県には素晴らしい感性でお仕事されている方が沢山いらっしゃる。本ブログでも何度も書いているが、インターネットで知ったり、知られたりしていただくご縁と親しい人を介していただくご縁もこれまた良し。

 

短い人生、人様との良縁を益々豊かにしていきたい。

 

夏の風物詩

夏の植物といえば、あさがお、向日葵、へちま・・

 

夏の生物といえば、鮎、蝉、金魚に蛍・・そしてカブト虫

 

先日、近所のホームセンターに立寄ると、入口付近で小さな子供たちがカブト虫の入ったカゴを囲みワイワイやっていた。

自分が幼少の頃は夜になると近所の街灯にカブト虫やクワガタ虫がよってきたものだが、近頃、天然物は見たことが無い。

 

今でも山や森で普通にとれるのだろうか・・

 

それにしてもお値段を見てびっくり仰天(;^ω^)

 

 

モノの値段は人それぞれの価値なのであれこれ比較して申すことは大変失礼ではあるが、オス一匹698は昔に比べ随分と高くなったな・・・と私的に感じた(;^ω^)

 

サイズもやや小ぶりで色もそれほど良くないような・・・

 

しかし、メスが298とは何とも価格差があるもんだ。

 

昔はカブト虫よりもクワガタ(特にミヤマクワガタ)の方が男の子には人気があったように記憶しているが、今の時代は果たしてどうなのだろう

美術館デート

先日、妻と美術館デートをした・・何十年ぶりだろう(;^ω^)

 

 

琵琶湖近くにある、佐川美術館【コチラ】

 

展示されている絵画も器も銅像も素敵だが、何よりもRCの建物と水盤の調和が美しい。

時間の都合で茶室を拝観することはできなかったが、十分感性をアップデートできた\(^o^)/

 

帰路は守山市→野洲市→近江八幡市→彦根市経由で三重県に戻ったのだが、道中とても風情のある建物が沢山あった。

生憎の雨模様だったので次回は晴れた日にゆっくり時間をかけて巡りたい。

 

インターネットを通じて手軽に情報や画像が入るため、行ったつもりになるが実際に生で見るとは大違い。

 

山や森、海や川の旅も心洗われるが、街旅も良いな~

 

 

決算終えたら日本の夏旅を満喫したい!(;^ω^)

 

 

 

 

 

友との別れ

インターネット革命やSNSの発達により、今の世の中、何処にいても連絡が取ることができる。

怖い面もあるが、上手に使えばこれほど便利なものはない。

 

 

 

一昨夜、高校時代の友が永眠した。49歳という若さで病に負けた。

バドミントクラブを通じて親交があったのだが、ここ数年間は年賀状を取り交わすこともなくなっていた。

 

地元の同級生からラインを通じて訃報を知った。

すぐに、恩師や思い辺る友人に拡散したのだがどうしても取れない連絡先があった。

 

フェイスブック、実家の連絡先、ラインアプリ、高校時代の名簿・・色々な情報源を検索しても連絡が取れない。

 

葬儀は今日の午前。今生で会えるのは今日しかない。

永眠した彼と会えない後悔を一人でも多くの旧友にはして欲しくない。

そんな思いも空しく時は流れる。

 

仕事が忙しいからとか・・家庭を持ったからとか・・年をとったからとか・・何らかの理由づけをして人様との縁を放置してしまっていることはないだろうか・・

 

また、ネットを通じて、いざとなれば簡単に連絡が取れると思っていないだろうか・・

 

 

永眠した彼はスノーボードと車が好きだった。とても物静かで優しいヤツだった。ありがとう重ちゃん!

 

合掌

 

 

 

 

 

 

 

かぶせ茶

四日市市水沢町はお茶の産地として知られている。

 

巷ではカフェブーム(抹茶系も人気上昇中!) だが四日市人としては、水沢のかぶせ茶を使った和カフェを盛り上げたい\(^o^)/

 

マルシゲ清水製茶さんが営む”かぶせ茶カフェさん” 【コチラ】の郷土愛とお茶love感が超素敵!

 

 

 

本日、お店にお邪魔し色々なお話を聞かせていただきイマジネーションがぱんぱんに膨らんだ(;^ω^)

 

 

 

次週はアウトプットだアアア、、、、!

指勘建具工芸さんへお邪魔した\(^o^)/

組子細工をご存知だろうか!?

 

 

我が家から車で15分ほどのところに指勘建具工芸さん【コチラ】の工房がある。

鈴鹿連峰を背に田園広がる長閑な場所で、日本の伝統工芸を連綿と受け継いでおられる。

 

技法について素人があーだ、こーだとはいえないが、兎に角想像を超える凄さを感じることができる。

 

伊勢志摩サミットやアマンネムにもお仕事として関わったとか。

 

伝統工芸とサブカルチャーの融合・・・そして起きる化学反応で我が街を盛り上げたい気持ちが益々と膨れ上がった。

 

 

破裂しそうだ・・(;^ω^)

 

 

SETRE MARINA BIWAKO

お世話になっている建築士の方より、とても素敵な建造物が琵琶湖にあると聞き、生憎のお天気の中一路滋賀県守山市を目指した。

 

四日市からおよそ車で90分。

 

琵琶湖大橋の手前に一見でソレと判る異彩を放つ建物が目に入った。

 

 

わッ素敵 2013年9月にOPENした SETRE  【コチラ】

 

和? 洋? モダン? クラシック?

 

ホテル、レストラン、ウェディング、パーティ・・大切な人と素敵な時間を過ごすに相応しい場所。

 

建築家はどうやら有名なお方。テーマは地産地消と自然。随所に風と光が通り心地よい。

 

施設の方の御厚意で特別に客室内やチャペルもお見せ頂いた。

ここ四日市からは少し距離があるが、タイミングあえば弊社のスタッフを引き連れ湖畔で夕焼けを眺めながらバーベキューパーティを是非共企画してみたい。

 

 

 

 

 

 

妻が大変お世話になっている方から、めちゃくちゃ美味しい蛤をいただいた。

 

 

桑名産の蛤、梅雨時の捕れたては超美味だと聞いていたが、実のプリプリ感、お出汁の旨みは想像を遥かに超える美味しさ。

 

いや~超幸せ。

 

従業員やお世話になっている皆様、友人におすそ分けしたいな。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Scroll to top