先日、敬愛する方にお食事をご招待された。
ご案内頂いたのは津市丸の内にある老舗洋食店”東洋軒”さん
創業は1889年、数多くの名料調理長を輩出され、あのクリームコロケットもこのお店が発案されたとか。
店内は現代風に改装されていたが、至るところに古き良き時代の名残を感じた。
看板メニューは松阪牛肉の甘味と旨みがブレンドされたブラックカレー。
見た目はお世辞にも美味しそうに見えないが、深みのある味は病みつきになりそうだ。週末の夜ということもあってか店内は満席。
しかし、時代の流れから老舗の洋食屋さんがどんどん無くなりつつ。私の思いつく限りでは四日市だとJR沿線近くの洋食グリルニューコトブキさんか、ときわの金鯱山さんぐらいだろうか。
津は県庁所在地でありながら、中々行く機会が少ないが東洋軒さんの洋食をいただきに出かける価値は十分あると思う。ただ、電車の駅からはちょっと離れているので車が便利かも。
調べ学習
今日は終日調べ物をした。
新規ブランドや新規仕入れ先ルートの調査、二ヶ月後に迫った決算の準備、新規事業のデータ収集・・伊勢地方の注連縄の歴史なども調べたり・・(笑)
”もっともっとお客様がワクワクドキドキするような物を売りたい・・”
我々小売はお客様に飽きられたら終わりだ。どうも最近、社内に”チンタラムード”を感じる。
岳人6月号
ありがたいことに弊社が専門誌に紹介された。
”岳人 6月号のP94~P95(お時間あれば是非お目遠しを!)
お店が全国誌に紹介されることは勿論、誇りに思うが弊社で働くスタッフとの一枚の写真が堪らなく嬉しい。
20年前にスノーボードショップを1人で開業し、冬だけでは食っていけないと思って関連の洋服屋を始めた。横乗りブームが過ぎ去ることに恐怖を抱き他ジャンルの洋品店を開業。ロスのメルローズでトムクルーズがフィギュアショップで買い物をしているのを見てフィギュアショップを持ち帰り、雪山以外の山も見たくなりアウトドアショップを・・気が付けば27人の働く同志がいてくれる。
はっきり言ってスタッフのことで眠れず苦悩することもあるが、スタッフに支えられ癒されることもある。
自分が立志した時に描いたお店に対しての夢、業界に対しての思いはきっと後進のスタッフが受け継いでいてくれるだろう。
この先20年後もフィールドプレイヤーであり、誠実に物を見つめ必要とされるお店として輝いていたいと思う。
最後に掲載にあってご協力頂いた、サンウェストの皆様、岳人関係者の皆様この度は本当にありがとうございました。
リンカーン
南北戦争、奴隷解放宣言・・確か小学生の頃に学んだ偉人”リンカーン”
予習をして挑んだが深くて難しい。
琴線に振れる微妙な感受性の違いは、やっぱり夫々の民族によってあるのでは・・
しかし、これから登ろうとする経営者や経営者を志すものは必見の内容。
ラストオブモヒカンで心奪われたダニエル兄。本作もリンカーンになりきった演技は凄い。
グリーン化税制・・?
ディーゼル車が新車登録から11年、ガソリン車が13年を超える車両には税金が10%重くなる税法がある。簡単にいうと”環境負荷”の高い車両に重税を課すというのだが、どうもこのルールに納得いかない。
”車を買い換えましょ” ”そろそろEVに” ”最新のミニバン買って景気良くしましょ”・・そんな風に自動車メーカーさんが言っているように感じてならない。
確かに最新のハイブリット車や低燃費のハイテクガソリン車に比べると古い車は燃費や騒音の面において劣ることはある。しかし、燃費が良くなったからといって巨大化したボディサイズの車は環境面にどうなの?使い捨てでは無く修理して長く使うことは物を大切にする基本精神ではないだろうか。
自国民としてできる限り納税は気持良くやりたいと思うのだが・・
家庭菜園
まさか自分がこの年で家庭菜園に興味を示すとは思ってもいなかった(爆)
確かに、引退(仕事)したら土いじりをするような、のんびりとした生活スタイルに憧れはある。
しかし、野菜なんて素人が作れる訳が無い・・ましてや本格的な道具や場所もないのでは・・そんな風に思い込んでいたが、最近ではお手軽に飼育が可能な道具やノウハウが沢山あるらしい。
我が家の車庫上では家人が育てたイチゴやプチトマトが実をつけている。
種から育てたものを口にして色々なことを学んだ。
自然の恵みのありがたさ、農家の人達の大変さ、摘みたての美味さ・・
My Mind Hero
男はいくつになっても心の中に憧れのヒーローが存在する。
アメコミヒーローのアイアンマンやバットマン、中年男性の憧れ007。坂本龍馬もマイヒーローだという方もいるだろう。
人生の折り返し地点をとっくに過ぎたが、自分にとってのヒーローはいくつになってもこれだ!
CCP社の”至極のウルトラマン”素材はレジン、サイズは約30センチ。ハンドメイドされたディテールはまさに本物。フィギュアというよりも芸術品とよべるほどのハイクォリティである。
ウルトラマンがドラマの最後に必殺技のスペシューム光線で悪役怪獣をやっつける姿は幼少の頃の自分をブラウン管の前に釘付けにした。
仕事も生き様も自分の原点はここにあるように思うことがしばしばある。
LED
あと少しで店舗照明が全灯、LEDもしくは省電力蛍光灯に置き換わる。
それにしても屋外使用可能なビームライトは高額。
節電効果を期待できることは十分承知しているが、一万円近くする電球をポンポン買うことはできない。ケチくさい話になるが、毎月少づつ買ってきた。
商売をやらせて頂いてるので、電気代は必要経費であると考えているが毎月数十万円もかかるのは本当に財形を圧迫する。
間もなくエアコンが稼働すると思うとゾッとする・・
母の日
今日は一年の中でとても大切な日。
生んでくれた母、育ててくれた母、助けてくれた母、教えてくれた母・・
母親観は人それぞれあるが、この世に生んでもらえなかったら今の自分は存在しない。
残念ながら生んでもらった母を失った自分は墓石に向かって思いを伝えることしかできない。
しかし、妻の母はお陰さまで今も元気で自分に愛を注いでくれる。
近頃、忘れ物が多くなってきた母に携帯を入れるポーチ、カーネーションの鉢植え、そして手紙を渡した。手紙は数日前から気持をこめて書いた。
今年72歳の母。後、どれぐれいあらたまって感謝を伝える日が残されているだろうか。
中学、高校の我が子は母(妻)にお手製の料理を振舞うと昨夜聞いた。
「食後の洗い物もやってもらえるのだろうか」・・そんな心配を妻はしているようだ(汗)
お母さん、ありがとう。
水墨画
市が運営する体育館の通路に水墨画が飾られている。季節によって着彩のあるものもあるが殆どがアマチュアさんが描いた絵。
作品にはほのぼのしたモノから、コンテストで金賞を狙うモノなど様々。
自分に絵心はないが、作品と額縁のマッチングに関しては少々小煩い。
作者の方と色々と意見を交わす時間はとっても感性が刺激される。
水墨画を眺め、心が癒される。
アジアってイイ。