師走はついつい、せわしくなり笑顔を忘れるケースがある。先日もそんな出来事が仕事上であった(^_^;)気をつけなければ!
今月号のphpでは笑顔の大切さが書かれたエッセー
若輩者の私は色々な点で目標を立てるが意志の弱さについつい挫折する。
しかし、”笑顔”と”元気”を見せる努力は幼い頃から少しは身についているとの自負がある。
今までの人生で”笑顔”に救われた事がどれ程あっただろう。
弊社の名刺には”人を笑顔に自分も笑顔に”という言葉を載せている。
我々は本質的な商品を販売し、お客様に満面の笑顔になって頂けることが使命だと考える
本誌中面に女優の宮崎美子さんが”心に余裕があれば自然に笑える”というタイトルでインタビュー内容が掲載されていた。ミノルタカメラのCMで我々40年代の男性諸氏の心を鷲掴みにされた方であるが、色々とご苦労されたようだ。彼女の笑顔は番組を通じても素敵だと感じる。もしも、会ってみたい芸能人が居るとすれば間違いなく宮崎美子さんだ(^_^;)
繁忙期の当月、笑顔を絶やさず、上機嫌で話しやすいオーラを心がけようと思う。